I LOVE HARLEY! の独り言




本日、トレーニング終了後帰宅時、65.9Kgでした。
調子が悪く力が出ません。
昨日の奥さんのPCと無線ルーターの設定が今朝3時まで続いたので寝不足です。
セキュリティーの設定だとか、もっと分かり易くなっていればいいのに。
疲れました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




 
本日、愛妻弁当がお休みだったので、例のごとく仲良しの上司と「北海岸」で昼食をいただいてきました。
上段左の写真が上司が注文した、マグロ山かけ丼です。
上段右の写真が私が注文した、ロースカツ定食です。
私がいただいたロースカツはプリプリで柔らかく、大変美味しゅうございました。
こちらは創作和食の店ということで、器や盛りつけもとても素敵で、目でも美味しくいただけます。

食後にコーヒーをいただいて、今日もリッチな昼食となりました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日、日直だったので、その帰りにビックカメラで奥さんのノートPCを買ってきました。
奥さんもMeを5~6年使っていて、液晶もいかれてきたものを辛抱強く使っていました。
iPodや携帯に曲を入れることもできないので、ちょっと可哀想でした。
ついでに無線ルーターも新しいものにしました。
今までは、初期のブロードバンドルーターとISDN時代の無線ルーターをハブにして使っておりました。
無線はさすがに古く、現在の規格以前のもので、10Mbpsのカードですが2Mbpsしか出ません。
しかも新しいノートは無線内蔵ですが、古いルーターの組み合わせでは、規格が合わなくて使えません。
本日購入したものは、バッファローのWZR2-G300N/Pというモデルで、無線は300Mbpsまで出るそうです。
有線はあまり変わりませんが、無線はg規格の54Mbpsでも充分な速さで満足しています。
付属の専用カードを使えば、300Mbpsとまではいきませんが130Mbpsの表示が出ます。
凄い。
はたして奥さんは喜んでくれるかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日、日直終了後帰宅時、66.8Kgでした。
日直ではありましたが、あまり仕事もなく、楽な一日でした。
帰りに、札幌駅横のビックカメラで奥さんのPCを買って帰ってきました。
もちろん、行き帰り徒歩です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日、「グッド・シェパード」と「ヘアスプレー」を鑑賞してきました。
7時半から息子の車のタイヤ交換をし、風呂掃除をしてシャワーを浴び、ドコモショップに携帯を預けバッテリーのチェックを依頼して、10時半から映画を観るという忙しさです。

「グッド・シェパード」は第二次世界大戦の戦前、戦中、戦後の東西冷戦、キューバ危機の期間を優秀な諜報機関員として暗躍してきたエリートの姿を描いた作品です。
主役のマット・デイモン、アンジェリーナ・ジョリーをはじめロバート・デ・ニーロ、アレック・ボールドウィンなど素晴らしいキャスティングで見応えのある重厚な作品に仕上がっています。

「ヘアースプレー」は、最初から最後、エンドロールにいたるまで、音楽とダンス満載でとても楽しい作品です。
しかし、ダンスって凄いですね。
あんなに踊れたらどんなに楽しいことでしょう。
観てるだけでも、心地よい疲れを覚えるほどです。

減りが速いと思っていた携帯のバッテリーも問題が無かったようで、要は使い方が悪いというか、毎日充電するのが普通のようです。
ミュージックプレイヤー30時間連続再生可能とか言ってますが、とてもそんなに保つとは思えないのですが。
仕方ありませんね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日、映画より帰宅時、66.3Kgでした。
昼はドトールでコーヒーとホットサンドをいただきました。
朝からお腹の調子がイマイチだったので、軽く済ませました。
今日も駐車場から映画館までの往復3Kmほどと、待ち時間の間の少しを合わせて4Kmほど歩きました。
腹は減ってません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日、トレーニング終了後帰宅時66.5Kgでした。
一週間ぶりのトレーニングであまり調子が良くありませんでした。
一週間空けると、体が忘れちゃうのかな?
体重はまあまあですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




  
本日、愛妻弁当がお休みのため、仲良しの上司と「北海岸」で昼食をいただきました。
上司は左の写真の「鮭のづけ丼」、私は右の写真の「ミックス定食」です。
野菜も多く、バランスの取れたヘルシーな定食です。
食後のコーヒーも付いて、大変美味しゅうございました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日帰宅時、67.2Kgでした。
なんとか66Kg台で安定してくれると良いのですが。

先日機種変した携帯のバッテリーが直ぐ無くなるので、購入先のヨドバシカメラに行ってきました。
が、ドコモショップの方が、本体とバッテリーの両方を調べてくれるとのことで、そのままアピアのドコモショップに移動しました。
本体は異常なく、バッテリーを調べるには充電から始めるので、4時間くらい必要とのことで、日を改めることにしました。
普通、フル充電でどれくらいもつのでしょうか。
インターネットやミュージックプレヤー再生などすると、たいした時間じゃなくても一日でバッテリーが無くなります。
どうなんでしょう?

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日帰宅時、67.1Kgでした。
会議が20時までかかりまして、本日は、トレーニングお休みです。
行きたかったなぁ。
面子の半分くらいが女性でした。
どうも私は、女性が苦手です。
女性は大好きなのですが、苦手です。
でも、けっしてゲイではありません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日も部品を届けるため、モーターサイクル・スティーズに行ってきました。
13日土曜日から4日連続でお邪魔してしまいました。
ついでにナンバープレートの落下の跡を写真に納めてきました。
  
左の写真が金属疲労により、千切れたナンバープレートホルダーです。
本来は右の写真のように、ナンバープレートとバッキングプレートが取り付けられております。
左の写真ではフェンダー取り付け部分からステーにかけて、千切れております。
28年間の振動で、いたるところに金属疲労を引き起こしていたようです。
これ以上、もう悪いところが出ないように願うだけです。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )




本日帰宅時、67.2Kgでした。
良い感じですね。
昨日のバリウムはすっかり出たようです。
結果が楽しみです。
超健康体になってるかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日19時頃、68.5Kgでした。
本日、人間ドックでバリウムを飲んできました。
あまり食べなくなってから、お通じが悪くなっているので、バリウムを出すため少し多めに食べました。
下剤は3回飲みましたが、いまだにバリウムは出てこないようです。
バリウムの重みと多めの食事のせいで、昨夜食べていないのにこの体重です。
さらに本日、体育館がお休みだったので体も動かしていません。
バリウム出なかったらどうしよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日、健康診断の人間ドックだったので、終わってからナンバーの再交付をしてもらうため、北海道運輸局札幌運輸支局、いわゆる「陸事」に行ってきました。
申請書を書いているうちに、午前中の受付時間が終わってしまい、午後からの受付になってしまいました。
とにかく分かりづらくて面倒ですね。
これなら、諸手続は代行料を払って、やってもらった方がいいな。
申請の仕方を尋ねた時に、ちゃんと説明してくれなかったので、ナンバーが変わってしまいました。
まぁ、前のナンバーに拘りがあったわけではないので、即日交付してもらえて良かったのですが、ちょっと不親切かな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日、「ローグ アサシン」と「ミス・ポター」を鑑賞してきました。
本当は朝一から、行きたかったのですが、奥さんから用事を言いつけられて、昼からの鑑賞となりました。
本日も映画と映画の間にスティーズに行ってくるという、忙しい一日なりました。

「ローグ アサシン」はテンポの良いアクション映画です。
日本ヤクザと中国マフィアの抗争を軸に話が進んでいきます。
日本やアジアがこんな風にハリウッド映画に登場するのは、ちょっと複雑な気持ちです。
ケイン・コスギがジェット・リーと絡むアクションシーンが有りましたが、堂々たる演技でした。
これをきっかけに、世界進出できればいいなと思います。
「ダイハード」に比べると、ちょっと暗い感じの映画ですが、楽しめる作品です。
また、単なるアクション映画ではなく、サスペンス映画だったんだということが、最後の方に気づきました。
激しいアクションシーンに目を奪われて、気づくのが遅れました。

「ミス・ポター」は、ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターの半生を描いた作品です。
僅か100年前、まだ封建社会の色が強いイギリスで、上流社会の女性ビアトリクスが本の出版をきっかけに、恋をして自立し、挫折してそれを乗り越えていく物語です。
ビアトリクスの純粋な恋に心が洗われます。
イギリスの田舎の自然がとても綺麗で心が癒されます。
ビアトリクスは100年前に、この自然を守らなければと思って、行動されたそうです。
心が疲れている方には、お勧めの映画です。
主演のレニー・ゼルウィガーのはにかんだ笑顔がとても可愛いらしいですね。
若い頃の藤真利子に似ていますよね。
私の好みです。
見終えた後、とても幸せな気持ちになりますよ。

本日も、とても素敵な映画を鑑賞できました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )


« 前ページ 次ページ »