goo blog サービス終了のお知らせ 

一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

チオノドクサ

2016年03月13日 | 花さんの絵手紙
青白い花びらが眩しい!


赤い茎と緑の葉に生命力を感じ印象的だ!


チオノドクサとは「雪の栄光」の意。
別名は雪解百合(ユキゲユリ)で、高山の花。


花言葉は「栄光、仲間思い」とあった。
ピンクも可愛いが、やはりコバルトブルーがいい!
黄色い花芯が勲章のように見えてまさに栄光だ!

聖書の言葉
「愛をもって互いに仕えなさい。」
  ガラテヤ人への手紙5章13節


仕えるのは、義務でもできる。
しかし、愛をもって仕えるには覚悟がいる。
だから、献身的な母は偉大なのだ!(¬ω¬) ふ~ん

仲間同士で仕え合うのも難しい。
大体若い者が年長者に仕えるのが普通だ。
しかし、近年若くて元気で安く働く者がもてはやされている。
年寄りはアゴで使われ早く辞めろとばかり、と聞く。
嫌な世の中になったと、嘆く者も多かろう。(-_-;)

若者もいずれ同じような目に遭うかも知れない。
その時は今よりもっと厳しくなっているかも。
今の内に、互いに仕え合う精神を身に着けておかなくてはならない。

おっと、その前に、本当の愛とは何かを教えてもらおう。(^―^) ニコリ

今日もお元気でお過ごしください。
ではまた。