時計を見ると、21:10 w(*o*)w
なんてこった急いでTVを付ける。
何だか10分の間にものすごく病状が進行しておりました
やはり・・・・号泣です
トイレに行こうとして間に合わず、お漏らししてしまった場面に
居合わせしまった麻生君。
お互いのショックは計り知れない。
母も妹もその場に居合わせ、これまたショック。
とにかく、今回はショックの連続なのです。
悲しすぎる・・・でも、仕方ない。
母は、「大丈夫、方法を考えればいいだけ。」
と慰めるが・・・
アヤは、「あたしにできること何もなくなっちゃう、助けてお母さん」
と不安に駆られて夜中に泣く。←ここ、号泣ポイント
麻生君はいつもと変わらぬ態度だが・・・。
麻生父は、
「あいつはまだ子供です。
壁にぶつかったこともなければ、挫折も知らない。
アヤさんのことで壁にぶつかった時、
アイツは背を向けてしまうかもしれない。
その時、一番傷つくのはアヤさんです。」
と言っていた。(心配していた)
そして、「今までありがとう。何も返せなくてごめんなさい。」なんて、
心とは裏腹なラブレターを渡すアヤ。
受け取った麻生君。
後ろを向いてしまうのか・・・・(それはないよね、きっと)
そして、ついに「私、結婚できる?」の問いが・・・
この問いにどう答えるかが今回の大課題でした。
結局何も答えられなかった周囲。
辛すぎるよね
現実はとても過酷で残酷で、夢さえ見せてくれない。
まったくだ。
ノー天気に暮らしている自分が申し訳ない
このテレビを観ると「毎日精一杯生きなければ!!」って気になります。
だからって、どうすればいいか分からないかぇるなんだけどね。
とりあえず、自分にできることを精一杯やる
昨日、決着がついたと報告したばかりでしたが、
なんと、本日職場に「もう一つの南海大地震」の激震が走りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
先週から続いていた地味な不快感。
一触即発を覚悟しての昨日。
不発のまま終わるかと思えた今朝。
が、災害とはいつも油断したところを狙って直撃するものでして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかし、こちらも災害対策をしていたのですから、慌てず、
「いざ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
」 と真っ向勝負を挑みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
結果は、爆発し返したかぇるの意気込みに驚いたのか、
「おかしな子」と思ったのかは不明だが、あちらの火山は沈静いたしました。
恐らく、自分が悪かったなどとは微塵も思ってはいないと思うが、
一応、「かぇるさんにイヤな思いをさせて悪かった」という言葉を発しておりました。
内心でどう思われようとも、水入れできただけでも、逆噴火した甲斐があったというもの。
やはり、イヤな思いをした時は、「傷ついた」と申し出るべきだと思う。
流せることなら良いが、流せないのでれば言うべきです。
まぁ・・・そういう風に言い切れるまでには、少なくとも1リットルの涙が必要でした
というのは冗談だけど、でも少なくとも「辞める覚悟」は必要でしたね。
しかし、世の中にはその覚悟が出来ない人もたくさんいる。
生活がかかっていたり、家族を養ってたり、ローンがあったり・・・etc
そんな人達の心中は、本当に辛いだろうなと思います。
世の男性陣が不憫でなりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
かぇるが結婚したら、旦那には、
「本当にイヤなら、いつでも辞めといで!!」
と言えるような環境づくりができればと思いました。(希望目標)
ちょっち話がそれましたが、今回はとりあえず鎮火したかに見える活火山。
しかし、いつまた噴火するか分からない。
おそらく、鎮火したと見せかけて、地中深くではマグマがグツグツと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
煮えたぎっているに違いない!!
間違いない!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
油断大敵であります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そんなこんなを考えると、こんな生活から開放されるべく、
「国外逃亡(=退散=退社)」の文字が脳裏をよぎるかぇるでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
なんと、本日職場に「もう一つの南海大地震」の激震が走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
先週から続いていた地味な不快感。
一触即発を覚悟しての昨日。
不発のまま終わるかと思えた今朝。
が、災害とはいつも油断したところを狙って直撃するものでして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかし、こちらも災害対策をしていたのですから、慌てず、
「いざ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
結果は、爆発し返したかぇるの意気込みに驚いたのか、
「おかしな子」と思ったのかは不明だが、あちらの火山は沈静いたしました。
恐らく、自分が悪かったなどとは微塵も思ってはいないと思うが、
一応、「かぇるさんにイヤな思いをさせて悪かった」という言葉を発しておりました。
内心でどう思われようとも、水入れできただけでも、逆噴火した甲斐があったというもの。
やはり、イヤな思いをした時は、「傷ついた」と申し出るべきだと思う。
流せることなら良いが、流せないのでれば言うべきです。
まぁ・・・そういう風に言い切れるまでには、少なくとも1リットルの涙が必要でした
というのは冗談だけど、でも少なくとも「辞める覚悟」は必要でしたね。
しかし、世の中にはその覚悟が出来ない人もたくさんいる。
生活がかかっていたり、家族を養ってたり、ローンがあったり・・・etc
そんな人達の心中は、本当に辛いだろうなと思います。
世の男性陣が不憫でなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
かぇるが結婚したら、旦那には、
「本当にイヤなら、いつでも辞めといで!!」
と言えるような環境づくりができればと思いました。(希望目標)
ちょっち話がそれましたが、今回はとりあえず鎮火したかに見える活火山。
しかし、いつまた噴火するか分からない。
おそらく、鎮火したと見せかけて、地中深くではマグマがグツグツと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
煮えたぎっているに違いない!!
間違いない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
油断大敵であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そんなこんなを考えると、こんな生活から開放されるべく、
「国外逃亡(=退散=退社)」の文字が脳裏をよぎるかぇるでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)