結構観てるんだけど、男子めちゃ強いやん!!
ここんとこ、男子って弱いイメージがあるのよ。
女子が終わって男子が始まると、な~んか気分が沈む感じになってたの。
でも!!!
今回、何だか妙に勝ち続けてない?(女子より強いよね)
なんで?
去年までとどこがどう違うの?
メンバーも概ね一緒やん。
加藤がいなくなったぐらいで、山本とかノブコフとか前から普通におったし、
っていうか、荻野ってまだいたのヽ(゜ロ゜;)ノびっくり
このメンバーでなんでこんなに強いのか。
監督がええのか?
植田監督。
確かにええ感じ。
まぁ、今までいたメンバーも成長してるということか。
それと日本の背が高くなったのが画期的だよね。
セッターの阿部ですら190cmを超えてるらしい。
昔は日本人という体格の問題でどうしても外国人に体格負けしてたのだ。
高けりゃ良いってもんじゃないとは言え、やっぱ背の高さは重要なのね。
ウチらの時代も、「背が高い=バレー部行き」
みたいな風潮があったが、今もってその原理は生きているらしい。
気になる選手は、石島雄介という名前なのになぜか「ゴッツ」なんてニックネームの人。
あだ名だろうに、ゼッケンも「GOTTSU」とかなってるし、おちゃめ
そんなおちゃめが許される世界なんだ~。
なんかいいよね(´∀`)
ここんとこ、男子って弱いイメージがあるのよ。
女子が終わって男子が始まると、な~んか気分が沈む感じになってたの。
でも!!!
今回、何だか妙に勝ち続けてない?(女子より強いよね)
なんで?
去年までとどこがどう違うの?
メンバーも概ね一緒やん。
加藤がいなくなったぐらいで、山本とかノブコフとか前から普通におったし、
っていうか、荻野ってまだいたのヽ(゜ロ゜;)ノびっくり
このメンバーでなんでこんなに強いのか。
監督がええのか?
植田監督。
確かにええ感じ。
まぁ、今までいたメンバーも成長してるということか。
それと日本の背が高くなったのが画期的だよね。
セッターの阿部ですら190cmを超えてるらしい。
昔は日本人という体格の問題でどうしても外国人に体格負けしてたのだ。
高けりゃ良いってもんじゃないとは言え、やっぱ背の高さは重要なのね。
ウチらの時代も、「背が高い=バレー部行き」
みたいな風潮があったが、今もってその原理は生きているらしい。
気になる選手は、石島雄介という名前なのになぜか「ゴッツ」なんてニックネームの人。
あだ名だろうに、ゼッケンも「GOTTSU」とかなってるし、おちゃめ
そんなおちゃめが許される世界なんだ~。
なんかいいよね(´∀`)