お疲れ様です。
昨日メタセコイヤ練に行って来たんで、ディスクブレーキのレビューを!
効きは? R7000とほぼ互角。 効きはじめが緩めです。 で問題のレバータッチは? ん~R7000と同じ・・・ですね。ということで結論は見た目のみです! まあR7000と同等やったら優秀ですよね。では本題です。リアのディスク台座が無いFSのロード。ここ一番切った張ったで・・・。先ずは位置決め(写真は既に加工済を装着)。
では、切ったシリーズ! 前側の台座固定部が邪魔なんでCUT。
これでキャリパーとローターの間隙5mm(ローターとパッドがジャストで接触する位置)に設置可能です。
シートステーの太さは約15mm、
チェーンステーの太さは20mm。 ということで、肉厚のバンドステーとL金具で固定できそうですね。
では番外編。 本日の作業中に気が付いたんですが、フォークのトップ部とタイヤの間隙、狭っ!
更に凄いのが、ディスクローターとフォークの隙間です。0.5mmもありません。これってアリExp.のカスタマーレビューで見たことあるような・・・。まさかそれを購入したみたいです。 でも神業的精度?で、全く接触してません。 これも中国3000年の歴史の産物ですね。
きりがないんで、ロードの改造はリアディスク化でコンプリートとしときます。
昨日メタセコイヤ練に行って来たんで、ディスクブレーキのレビューを!
効きは? R7000とほぼ互角。 効きはじめが緩めです。 で問題のレバータッチは? ん~R7000と同じ・・・ですね。ということで結論は見た目のみです! まあR7000と同等やったら優秀ですよね。では本題です。リアのディスク台座が無いFSのロード。ここ一番切った張ったで・・・。先ずは位置決め(写真は既に加工済を装着)。
では、切ったシリーズ! 前側の台座固定部が邪魔なんでCUT。
これでキャリパーとローターの間隙5mm(ローターとパッドがジャストで接触する位置)に設置可能です。
シートステーの太さは約15mm、
チェーンステーの太さは20mm。 ということで、肉厚のバンドステーとL金具で固定できそうですね。
では番外編。 本日の作業中に気が付いたんですが、フォークのトップ部とタイヤの間隙、狭っ!
更に凄いのが、ディスクローターとフォークの隙間です。0.5mmもありません。これってアリExp.のカスタマーレビューで見たことあるような・・・。まさかそれを購入したみたいです。 でも神業的精度?で、全く接触してません。 これも中国3000年の歴史の産物ですね。
きりがないんで、ロードの改造はリアディスク化でコンプリートとしときます。