私の田舎暮らし日記

「野菜作り」をはじめ、山里での暮らしを見てね

ミニハクサイの初収穫

2011-10-30 | ハクサイ・キャベツ


9月11日に苗を定植したもの


プチヒリという品種。


定植時からネットを掛けていたが、外の葉は結構虫食いがあった。


チョウチョはつかないはずなので、購入した苗に初めから虫の幼虫が、ついていたのかも。


 


早速鍋で食べてみたが、いい味。


 



昨日の収穫


 短形自然薯。結構深く入っていたので、掘るのに苦労した。


2年おいていたので、味、粘りはよい。




 


ダイコンの初収穫

2011-10-30 | ダイコン・カブ

    


10月26日、2本収穫。


9月7日に種まきした分です。


 


地上に出ている部分が小さく見えたので、まだ早いかなと思っていたが、


掘ってみると、以外に大きかった。


もう少し早く収穫しても良かったようだ。


 


オクラにかわって、これからの我が家の毎朝の朝食に貢献してくれるものです。



10月8日に2回目の種まきしたダイコンの間引き


 


ずらし蒔した分です。


1本にしました。


間引き菜は、やわらかいので、美味しくいただきました。