私の田舎暮らし日記

「野菜作り」をはじめ、山里での暮らしを見てね

ナリコママクワウリの定植

2015-05-27 | スイカ・マクワウリ・メロン






種から育ててきたナリコママクワウリを定植した。
虫除けのネットを使っています。
昨年は、この品種は育てていない。

この品種の良いところは、
熟すると、実がツルから離れるので、収穫しやすい。
それに、メロンのような味がするので気に入ってます。



タマネギ(晩生)とニンニクの収穫

2015-05-27 | 玉ねぎ・ネギ・ニンニク・ラッキョウ
5月19日、タマネギ(晩生)を畑で3日間干した。

昨年より小粒のものが多いようだ。





ジャンボニンニクも同じく干した。

今年は、びっくりするほど粒が大きい。







5月22日、保存のために竿に吊るした




カボチャのツルが伸びてきた。
本日授粉した。