毎月不定期ですが ゆかり会合同稽古会が住吉の本部教室で開催されます
個人唄・三味線合奏など普段各教室で行われているお稽古を
集まって再確認するなど必要な時間だと思いますし 三裕連合会でもそれに似た集まりを
開催しています
この機会に尺八唄のお稽古や 子ども達の唄のレベルを上げることに目的を持って
湊先生のご理解もあり 三裕会子ども教室として参加させていただいています
特に年齢の近い子ども達にとって 切磋琢磨の場になっています
やはり何でもライバルが必要ですし お互いに吸収しあって将来のびてくれることを
ねがっています
民謡界にとって実に珍しいことだと思いますが
良い意味で相互交流を深めていければと思っています