楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

合同 ♪

2023-09-06 09:29:16 | 楽器 民謡


三裕連合会としては毎月一度、幸喜会と三裕会の三味線講習会と銘打って米澤幸喜が講師として

主に合奏曲を合わすことを重点にしています。

その結果、連合会や全関西郷土民謡協会のイベントで発表する場合、何度も下合わせすることなく

上手下手ではなく、気の合った演奏が可能になるというプラス効果が出ています!

会員の皆さんが月に一度、日曜日の午後をこれに当てる時間が要るのが、リスクとも言えますが、

米澤先生の熱量がそれに勝ることで、皆さんの納得が得られているものと思っています。♪(^_^)



さて、三裕会として毎月一度、ゆかり会との合同講習会というものがあります。

今までどちらの会も結構な子供達の会員が存在していたので、子供民謡講習会♪ という形式でしたが、

子供達が小学生~中学生~高校生となり、なかなかお稽古を続けることが難しくなりつつあります。


それでも積極的に続ける子も居り、この講習会から各地のコンクールの優勝者も輩出しています。

三裕会としてもまり子さんが、昨年から『淡海節全国大会』に挑戦し、昨年は初日の予選を通過して

二日目の決勝大会に残ることが出来て、今年はそれ以上の成績を目指して、この合同講習会に参加して、

湊由加里先生の民謡プロの指導を直接受けています。

さて、今年はどこまで順位を上げることが出来るのか?

楽しみな事です。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする