
9月23日(土)~24日(日) 大津市堅田で『淡海節全国大会』が行われました。

少年少女の部にゆかり会の和田旺磨くん
一般の部に本部教室の柴田まり子さんが挑戦いたしました。

審査員は例年通りの先生方と新しく担当されることになった先生もおられます。
今年からコンクール実施の団体が変わり、いろいろと状況が変わっています。

毎年車で行っていますが、昨年の道路の大渋滞に懲りて、今年はJR新快速利用に変えました。

堅田駅からタクシー利用で会場まで10分ほど、
楽屋も足の踏み場も無いくらいの混雑です。

声出し! 技術的にどうこう言っても後の祭り!
それでも最後の教えをしっかり伝えます。♪ (^_^)

本番では旺磨くんパパが三味線伴奏で汗だく?
本人は出番直前まで緊張から涙ポロポロ!
いざ本番となるとしっかりと唄いました。♪ (^_^)

いつもの記念撮影です。

少年少女の部 表彰式!
なんと旺磨くん 人生で初めての民謡の舞台出演が全国大会コンクール。
しかも堂々4位の賞状をいただきました。
彼の民謡人生の第一歩に伴奏出来るチャンスをいただきました。(笑)

自信がついたようです。またお稽古に励んでくれるでしょうか?(^_^)