![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/e19442138d1239e3288f3e050ba32952.jpg)
藤本先生の山の家(別荘)でバーベキューをすることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/7aa1cde0cf546947e130d1f304a00e2c.jpg)
約1000坪の敷地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/76a8c3d02f94f7482fe8fef121ef4fbe.jpg)
野菜畑も手入れされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/40475e9c46241de551d5600a91a27c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/02aee6f87fdd8b1c902809d6168b3819.jpg)
車が4台 十分なスペース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/a13004b2b2fded3c3f0d50316656547b.jpg)
参加者全員でバーベキューの用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/69af1181b821ec595cba506cb540bbb9.jpg)
淑恵先生と善ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/ba2430679ca188bbfbc181d4c8cf7f49.jpg)
恵子先生と会員さん 隆山先生と佳美先生
私とたつ子さん
全員集合するまでに 交通渋滞や迷子など
いろいろとドラマがありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/e0a1b1baa96a974e026672db565e34cf.jpg)
秀多景先生はやることがいっぱい!
お風呂の準備で大忙し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/053985986ca06f5e5483d73ec8677abc.jpg)
かんてきに炭
炭は秀多景先生が手作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/e6636147bb96633065be42fafa6c93be.jpg)
一夜明けた朝は 茶がゆ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/db3230299fe4143d3764e49f1b589f79.jpg)
晩は手作りのごちそうが並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/a83793ecf70ee52a9cdf95fd407cf565.jpg)
お風呂が最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/997afd3191349975407518b916d400fc.jpg)
旅館の施設かと思うほどの岩風呂
クーラーも扇風機も必要の無いすがすがしい夜
おとなしくぐっすり眠りにつきました
民謡関係者の夏の合宿でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます