楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

悠月ちゃん 皆既日食の喜界島へ

2009-07-22 08:46:08 | Weblog
7月22日 福島三味線教室の悠月(ゆつき・小学3年)がおばあちゃんのいてる
喜界島に皆既日食を見に帰っています 楽しみにしているでしょうが
空は曇っています さて………?

悠月ちゃんが次に習いたい唄があります 堺教室の坂井太一君が『酒屋唄』を
上手に唄い南大阪民謡協会の大会で入賞しました それに刺激を受けて
唄ってみたいようです 福島教室では『紅花摘唄』を考えていますが
本人がどういうか まかせてみようと思っています
今 月に3回の福島教室だけで民謡を勉強していますが吸収力が益々出てきています

三味線は民謡だけでなくクラシックやアニメソングにも興味をしめしているので
楽譜作りも大変です 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 篠山城跡・城下町散策 | トップ | 残念! 見えません »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事