ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

香港のビール事情

2012-09-28 05:46:50 | Weblog
★香港のビール事情
香港では5月から10月まで連日30度を超える真夏日が続き、言うなれば1年の半分以上がビール日和なのですが、不思議と日本のような「夏といえばビール!」という雰囲気はありません。なぜなら、香港人はあまりビールを好んで飲まないのです(むしろ、檸檬茶やコーラのほうが好きかと思われます)。と言っても、まったく飲まない訳ではなく、カラオケやパーティーなど機会があれば飲む、という程度。特に香港の女性は、体を冷やす食べ物や飲み物を避ける傾向があるため、暑いからといってビールなど冷たい飲み物を多く飲むという習慣はないようです(ただし、エアコンの温度設定は18度・・・)。という訳で、香港には夏の風物詩ともいえるビアガーデンやビアホールがありません。男女問わず、レストランに入れば「とりあえず生!」が合言葉の私たちからすると、ちょっと意外な感じですね。

★香港人に聞いてみました
ナビの周りの香港人にビールについて聞いてみたところ、 やはりビールが大好き!という人はほとんどおらず、ビールは数あるアルコール飲料のひとつ、という位置づけのようです。また、1週間でビールを飲む回数は、ほとんどが1回以下。もちろん個人差はありますが、あれば飲むし、なければ飲まなくてもよい、という感じ。ただし、イギリスや日本などへの留学経験のある人たちは、ビールを飲む頻度、量ともに留学経験のない人より多かったです。

--------------------

香港の人は酒をほとんど飲まないそうですね。

今日から香港へ家族と旅行へ行きます。

明日のブログ、お休みします。

We go on a sightseeing trip to Hong Kong this weekend.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<大垣共立銀>ATM、静脈で本人確認

2012-09-27 04:38:36 | Weblog
大垣共立銀行(岐阜県大垣市)は26日、手のひらをかざせば通帳やカードがなくても利用できる「生体認証ATM(現金自動受払機)」を同県羽島市の羽島支店に導入した。同行によると、手のひらの静脈の形を赤外線で読み取る仕組みで、誤認率はほぼゼロ。カード不要の生体認証ATMは国内初、世界でもトルコの銀行に次いで2例目という。

 同行は東日本大震災の直後、災害支援用の移動店舗ATM「レスキュー号」の派遣を検討したが、多くの人がカードと通帳を失っていたため利用できないと判断し派遣を断念。このことがきっかけで生体認証システムを開発した。開発と設置費用は約6億円。

 利用は設置店舗での登録が必要。利用の際は生年月日を入力し、手のひらをかざして預金者と確認した後、暗証番号を入力する。この日は羽島支店内に2台、移動店舗に2台が開設された。来年9月までに全店に配備する予定だ。【山盛均】

------------------

カード不要なのは災害時には便利ですが、登録に至るまでの手続き、本人のやる気が問題になると思います。

It is convenience at the time of the disaster that is a card-free, but I think that the motivation of the user before registering becomes the issue.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅ちゃん先生」10月に続編SP

2012-09-26 06:27:12 | Weblog
29日に最終回を迎えるNHK朝の連続ドラマ「梅ちゃん先生」の、続編となるスペシャル版が10月に放送されることになり、25日、東京・渋谷の同局で堀北真希(23)、徳永えり(24)、満島真之介(23)が会見した。

 最終回の4か月後という設定の”続編”で、土曜夜に1時間ドラマ2話をBSで放送。梅子の夫、信郎に臼田あさ美(27)演じる雑誌記者が急接近。また帝都大学病院では、小林涼子(22)演じる研修医が満島演じる山倉を好きになるなど、「朝では描けなかった少し濃い男女関係が描かれています」と満島。

 堀北真希(23)は、「梅子に夫婦の問題が起きピンチになるところを楽しんでもらえれば。暖かい家族にも浮気の問題とか上がるんだなと思いました」と話し、浮気については「(梅子は)女性として素直なリアクションで傷つくので理解できました。信郎が何重にも嘘をつくのでショックでした」と感想を述べた。

 撮影は本編と同時進行で行われ、本編と違ったタッチに仕上がった特別版は「話しの整理をつけるのが難しかった」と語る堀北。今後の展開は未定だが「番組終了時に32歳なので、童顔の私には無理だと思いますが、10年後、20年後にどんな梅ちゃんなのか見てみたいし、何歳まで『梅ちゃん』と呼ばれるのか知りたいですね」と興味を示していた。

 「梅ちゃん先生~結婚できない男と女スペシャル~」はNHK BSプレミアムで13日午後9時より同54分まで前編が、20日同時刻に後編が放送される。

------------------

視聴率狙いが明らかな企画ですね。

内容は面白いのでしょうか?

It is clear to aim at an audience rating. Will the contents be interesting?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画

2012-09-25 05:42:27 | Weblog
妹が、私の娘(3歳9ヶ月)の絵を描いて、送ってくれました。

My sister drew the portrait of my daughter (3 years old nine months) and gave it to me.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ日本人横綱は途切れたままなのか 

2012-09-24 05:14:21 | Weblog
大関日馬富士が2場所連続優勝を果たし、横綱昇進を確実にしたことで、東西の最高位をモンゴル勢が占めることになる。貴乃花が平成15年に引退して以降、番付から消えたままの日本人横綱。“和製力士”が綱を締める日は、いつになるだろうか-。

 日馬富士の昇進により、横綱は4代続けて外国出身力士となった。日本人の横綱誕生は、3代目若乃花が昇進した14年前の夏場所後までさかのぼらなければならない。

 日本相撲協会の諮問機関である横綱審議委員会の内規は、横綱推挙の基準を「2場所連続優勝か、これに準ずる成績」としているが、そもそも優勝自体が難しいのが現状である。日本人が賜杯を抱いたのは18年初場所の大関栃東が最後。以来、39場所連続で日本出身力士は優勝から遠ざかっている。今場所も日本人大関は、稀勢の里が10勝5敗に終わり、琴奨菊は左膝の負傷で途中休場。今後、横綱が2人揃えば、一人横綱時代より大関の連続優勝のハードルが高くなることは必至だ。

------------------

多く勝てる人が横綱になるのであって、日本人でなくてもよいと思います。

The person who can win a lot becomes Yokozuna and I think that it does not need to be a Japanese.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本は右傾化」戦後最も対決的と米紙

2012-09-23 08:26:13 | Weblog
21日付の米紙ワシントン・ポストは、沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国との対立などを背景に、日本が「緩やかだが、かなりの右傾化」を始めていると指摘、周辺地域での行動は「第2次大戦後、最も対決的」になっていると1面で報じた。

 同紙は、日本の政治家が与野党問わず集団的自衛権の行使容認を主張するようになり、憲法改正論が高まっていると分析。沖縄県・与那国島への陸上自衛隊配備計画などを挙げ、自衛隊にも「より強力な役割」が与えられつつあるとの見方を示した。

 背景として海洋進出を活発化させる中国の存在に加え、20年にわたる経済停滞の下で「失われた影響力を回復すべきだという感覚」が日本国内で広がっていることを指摘した。一方で、日本には軍事力保持への複雑な感情が根強く残り、右傾化には一定の限界があるとの専門家の見方も紹介している。(共同)

------------------

他国に比べて、日本は、全然、右傾化していないです。

Japan does not become turning to the right at all in comparison with other countries.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川駅前すし処 藤寿司

2012-09-22 06:26:15 | Weblog
昨日のランチ:品川駅前すし処 藤寿司

にしきちらし 850円

お寿司は、食後に身体が重くなる感じがしなくて、いいです。

I do not feel have heavy body when I eat sushi.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もつ鍋 一慶

2012-09-21 05:31:10 | Weblog
昨日のランチ:もつ鍋 一慶 八丁堀店

焼肉定食 980円

これだけの量で、コストパフォーマンスいいね! 

ちょっと食べ過ぎでした。

Roasted meat was delicious.





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wine Spots Napa Valley Cabernet Sauvignon 2009

2012-09-20 05:43:46 | Weblog
サンフランシスコ空港の免税店で買ったワインです。

エレガントでバランスがいいです。

It is very elegant and balanced wine!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティファニー

2012-09-19 05:30:17 | Weblog
サンフランシスコで買った妻へのプレゼントです

A Surprise Gift for My Wife.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする