ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

WTI原油先物 45.26 -1.82 ▼3.87% 06:59

2016-11-30 07:20:17 | Weblog
【NQNニューヨーク=古江敦子】29日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の1月物は前日比1.85ドル(3.9%)安の1バレル45.23ドルで終えた。30日の石油輸出国機構(OPEC)総会で加盟国が減産で合意するか見極めたいとのムードが強く、持ち高をいったん売りに傾ける動きが広がった。

総会に向けてOPEC本部ウィーンに集まった加盟国のうちインドネシアが減産に消極的な姿勢を示したと米主要メディアが報じた。イランとイラクも自国の減産を確約する方針を示していない。加盟国間での足並みの乱れが目立ち、協議難航の可能性が意識された。

市場では「減産が想定より小規模だったり、枠組みが明らかにされなかったりすれば相場は一時的に40ドルを下回る」(プライス・フューチャーズ・グループのフィル・フリン氏)との慎重な見方が出て、原油に売りが膨らんだ。12月物は一時44.82ドルと期近物として18日以来の安値を付けた。

-----------------

11月30日がやって来てしまいました。

減産の合意ができるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン販売、サイバーマンデーが首位陥落寸前-感謝祭翌日が急追

2016-11-29 06:29:05 | Weblog
感謝祭の週末が明けた「サイバーマンデー」が1年のうちオンライン販売が最も多い日という地位から陥落しつつあるようだ。感謝祭翌日の「ブラックフライデー」当日に店舗に並ぶ代わりにパソコンや携帯端末からオンラインサイトにアクセスし、特売品を早めに購入する消費者が急増しているのが背景だ。

アドビ・システムズによると、ニューヨーク時間28日午前0時から10時まででサイバーマンデーのオンライン売上高は5億4000万ドルに達した。このまま行けば前年比9.4%増の33億6000万ドルと過去最高を記録する見通しだ。一方、ブラックフライデー当日のオンライン販売も堅調で、売上高は33億4000万ドルと、前年比で21.6%急増した。 
  
アドビ・デジタル・インサイツのアナリスト、ベッキー・タスカー氏は「過去数日間にわたってオンライン販売は過去最高の業績だ」と指摘。年末商戦の始まりとなるブラックフライデーとサイバーマンデーの2日間の差は縮小しつつあり、サイバーマンデーの売上高が見通しに達しなかった場合、予想以上に好調だったブラックフライデーがサイバーマンデーを上回る可能性があると述べた。

--------------

サイバーマンデーは、会社の高速回線を使って注文することの要因が大きいと思われ、自宅のネット環境が良くなれば、来年以降、サイバーマンデーの首位陥落はあり得るのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンク!サーティワンクーポン

2016-11-28 07:38:53 | Weblog
ソフトバンク!サーティワンクーポン

金曜夜、ソフトバンク!サーティワンクーポンを使いに、飯田橋ラムラ店へ行ったら、売れきれで、引換券を貰いました。

土曜、娘に食べさせようと、自転車で行きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経CNBC

2016-11-27 07:56:21 | Weblog
日経CNBCは、日本経済新聞とCNBC-ASIAの共同出資による、24時間ノンストップ経済チャンネルです。日本経済新聞とNBCの取材力をフルに生かし、世界のマーケット・経済情報をリアルタイムでお送りします。

申し込み月無料について
お申し込みいただいた月は月末までのご利用料金が無料になります。
契約は毎月自動的に更新され、申し込み月の翌月から課金の対象となります。

月々のご利用料金
972円(税込)
※今なら申し込み月無料!

----------------

日経CNBCは、日本経済新聞とCNBC-ASIAの共同出資による、24時間ノンストップ経済チャンネル。

月々のご利用料金 972円(税込)。

お申し込みいただいた月は月末までのご利用料金が無料になります。

日経CNBCに申し込もうと考えましたが、いまは止めて、12月1日に申し込むことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dマガジン 利用開始しました

2016-11-26 09:13:50 | Weblog
dマガジン対応機種について. iPhone、iPad、スマートフォン・タブレット(AndroidTM4.0~6.0、iOS 6.1~9.2). パソコン、他社のスマートフォン・タブレットをお使いのお客様もご利用いただけます。

-------------------

NTTドコモが、月額432円で人気雑誌160誌が読み放題のキャリアフリーサービス(※例えば、ソフトバンクユーザーも使える)「dマガジン」のPCブラウザー対応を発表したのが、今年2月。

昨日、ようやく私も「dマガジン」利用開始しました。

ふだん、雑誌は、コンビニで偶に立ち読みする程度なのですが、読んでみると、雑誌も面白いものですね。

エンタメ系雑誌ばかりではなく、ニューズウィーク日本版などもしっかり読んでいきたいです。

我が家では、妻とシェアすることにしたので、自己負担 月額200円超と、格安です!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【紅白】初出場・宇多田ヒカル、欧州から中継で「生歌唱出演」か

2016-11-25 06:41:46 | Weblog
大みそかの「第67回NHK紅白歌合戦」(後7時15分)の出場歌手46組が24日、東京・渋谷の同局で発表された。約6年ぶりに活動を再開した宇多田ヒカル(33)は初出場。NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌「花束を君に」を歌うことが有力だ。

--------------------

NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌「花束を君に」は、何度か聴いたことがありますが、宇多田ヒカルが唄っていたいたことは、完全スルーでした。

いい曲ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国株、ダウ続伸し59ドル高 連日最高値

2016-11-24 06:55:19 | Weblog
【NQNニューヨーク=神能淳志】23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸した。終値は前日比59ドル31セント(0.3%)高の1万9083ドル18セントと、連日で過去最高値を更新した。トランプ次期米大統領の経済政策への期待が引き続き株式相場を支えた。もっとも、感謝祭の祝日を翌日に控え、積極的に上値を追う動きも限られた。

---------------------

S&P 500 は、2,204.72 +1.78 (+0.08%)と、史上最高値更新。
 
トランプ氏は法人税減税を唱えていますが、税率が15%まで下がると、S&P 500 のEPS(一株利益)が今から約20ドル上がり、EPSが140ドル程度まで上昇すると思われます。(計算間違っていたら、ご指摘ください。)

S&P 500のPERは現在21倍程度ですが、米国の利上げがあってPERが下がったとしても、PER 16倍で 2,240ポイント、PER 18倍で 2,520ポイントとなります。

法人税減税だけでも米国株を上昇させる効果は大きく、米国株はバブルではなく、アップサイドもあると考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上女子ザリポワ、ロンドン大会の金メダル剥奪;禁止薬物トゥリナボルに陽性反応

2016-11-23 10:21:31 | Weblog
[21日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)は21日、ロンドン五輪の陸上女子3000メートル障害で優勝したユリア・ザリポワ(ロシア)の金メダルを剥奪したと発表した。

ザリポワは再検査で禁止薬物トゥリナボルに陽性反応を示した。IOCによると、メダリスト7人を含む12人が再検査の結果、失格になったという。

ザリポワは生体パスポートに異常が見られたとし、2015年1月にロシア反ドーピング機関(RUSADA)から2年半の資格停止処分を受けていた。

----------------

ロンドン五輪の陸上女子3000メートル障害で優勝したユリア・ザリポワ(ロシア)の金メダルを剥奪。

赤血球を増加させるエリスロポエチン(EPO)ではなく、筋肉増強作用のある禁止薬物のトゥリナボルに陽性反応を示したことに、私は驚きました。

3000メートル障害のような長距離に、筋肉増強剤が効果がある???

障害を越えていく際に、跳躍力が高まる効果があるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまのプーさん;プーチン

2016-11-22 07:07:10 | Weblog
昨日、小2娘と妻がディズニーランドへ行きました。

東京では、土曜に学芸会などがあって昨日代休の公立小学校が多く、私立小学校では昨日と本日が休みとなるところもあります。

娘は、ディズニーの風船や、くまのプーさんのぬいぐるみを買ってきたのですが、くまのプーさんのぬいぐるみを「プーチン」と名付けて、呼んでいます。

娘はロシアのプーチン氏を知らないはずですし、オスだから・・・はまったく関係しません。

友達の名前を、~チンと呼ぶことが(稀に)あるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図が読めない男

2016-11-21 07:24:21 | Weblog
クリスマスの頃に、小2娘のピアノ発表会があるのですが、リハーサールが当日を含めて3回もあります。

その内の一回が、高田馬場の戸塚地域センターというところであるので、昨日、自転車で下見に行きました。

高田馬場駅周辺へ行ったことがほとんどないのですが、戸塚地域センター、本当に見つけるのが難しく、時間かかりました。

地図が頭に入っていたつもりだったのですが・・・、「地図が読めない男」でした。

下見に行って、良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする