![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/77/215c83f9e97cb01c1358b6789f8140b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/7b/006f2e3de5230333e43e9f24e24fa36c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/ce/f69696b7ec1561e3d04697da6e3ad15c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/bd/9f2b12f8a5f264e23475652fd20632c1_s.jpg)
4日の大町〜八柱霊園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、カワセミ、メジロ、ヤマガラ、コゲラ。
写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。
最近、色々な用事が重なってブログの更新が滞っていましたので、一気に3日分更新します。
4日の日はヒタキ類を期待して大町へ行ってみた。
動物園から入って最初にある池でカワセミ。
それ以降は目立った鳥は見られなかった。
2羽ほど、タカ類が飛んでいるのが見えたので、期待できなそうだと思い、
八柱霊園へ移動。
八柱霊園では20人ほどのバーダーが固まっている場所があった。
どうやら、キクイタダキの水浴びを期待している様子。
自分も混じって待ってみたけれど、なかなか来ない。
かなり寒くなってきたので離脱。
せっかくなのであたりを見ながら歩いていると、小鳥の小群。
珍しい鳥は撮れなかったものの、紅葉を背景にした写真が撮れてまあまあ満足。
キクイタダキもその中にいたけれど、ピンボケ写真しか撮れなかった。
まあ、こんな日もあるね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます