散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

クロホオズキ 〈黒酸漿〉 

2017-06-25 14:00:12 | 
【 クロホオズキ 〈黒酸漿〉 】  
クロホオズキは、 オオセンナリ(大千成、学名:Nicandra physaloides)の園芸品種
クロホオズキの花のブログ写真
  平成30年5月撮影more
  平成29年9月撮影more
  平成28年10~11月撮影more


クロホオズキ 〈黒酸漿〉の果実と花の写真   平成29年6月22日撮影



 クロホオズキ 〈黒酸漿〉のデータ
【別 名】 ニカンドラ、ピラロデス、ビオラケア
【分 類】 ナス科 オオセンナリ(ニカンドラ)属
【学 名】 Nicandra physalodes Violacea
【花弁色】 薄青。
【花 弁】 花径:2.5cm 花形:鐘状
【備 考】 がくは5深裂し花後に成長して膜質となり果実を包むホオズキ状になる。
参照・引用は【かぎけんWEB】  他  
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする