散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ムラサキセンダイハギ  

2021-05-15 20:39:32 | 
ムラサキセンダイハギ 〈紫千代萩〉  弁天ふれあいの森公園

紫千代萩の写真
  平成30年5月撮影 ☞☞⇒more


ムラサキセンダイハギ 〈紫千代萩〉の花の写真   令和3年5月16日撮影 


  令和3年5月12.14日撮影 




ムラサキセンダイハギ〈紫千代萩〉のデータ
【別 名】 バプティシア。
【分 類】 マメ科 ムラサキセンダイハギ属
【学 名】 Baptisia australis
【花弁色】 青紫色
【花 弁】 茎先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出す。
【花 径】 蝶形の花。
【備 考】 日本のセンダイハギと、草姿がよく似ていることから名づけられました。北米原産の多年草。
      参照・引用は花図鑑ほか
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする