散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ハナビシソウ 〈 花菱草 〉  

2022-05-28 09:51:19 | 
ハナビシソウ 〈花菱草〉  弁天ふれあいの森公園

ハナビシソウ 〈花菱草〉の花の写真
     平成31年4月撮影 ☞⇒more
     平成30年5月撮影 ☞⇒more


ハナビシソウ 〈花菱草〉の花   令和4年5月21.23日撮影 






ハナビシソウ〈花菱草〉のデータ
【別 名】 英名:カリフォルニアポピー(California poppy)
【分 類】 ケシ科 ハナビシソウ属
【学 名】 Eschscholzia californica
【花弁色】 橙色が基本だが、白や黄色、赤、桃色など
【花 弁】 花びらは4枚で、扇のような形。花は昼間は水平に開き、暗くなると閉じる。雌しべは1本で、花柱は4つに裂ける。
【備 考】 和名の由来は、花の形を家紋の「花菱」に見立てたもの。全草にアルカロイドを含み有毒。
     引用は花図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする