散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

アケボノフウロ 〈曙風露〉 ゲラニウム サンギネウム 

2019-05-10 17:50:47 | 
【 アケボノフウロ 〈曙風露〉 流通別名 ゲラニウム・サングイネウム  】 弁天ふれあいの森公園

アケボノフウロ〈曙風露〉の写真
  令和2年4月撮影 Click here !


アケボノフウロ 〈曙風露〉令和元年5月5.9日撮影 




栽培場所


【セラスチュームのデータ】
 【別 名】 学名:ゲラニウム・サングイネウム<
 【分 類】 フウロソウ科 フウロソウ属
 【学 名】 Geranium sanguineum
 【花弁色】 基本種の花の色は濃い桃色。ほかに白、青紫色、赤紫色などのものもある。
 【花 弁】 花弁は5枚。花びらには濃い色の筋が入る。
 【花 径】 4㎝くらい。
 【備 考】 --
 参照: 花図鑑、 他  




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セラスチューム 〈和名 白... | トップ | つるバラ 〈アルテシモ 真... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事