今日の愛媛県地方は、午後から晴れています。
明日は雨予報なので、まるで梅雨の合間というところでしょうか。
さて。
先週末(金曜日)、相方は久しぶりに帰省したお嬢ちゃんとともにドライブにお出かけ。
新社会人のご長男がわが家のアルファード・ハイブリッドGTのステアリングを握り、意気揚々と出発しました。
目的地はお隣の高知県。
美味しいウナギを食べることが最大のミッションでした。
以下、仕事中に送られてきたLINEの画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/0da1f893542d75c9665168f58ad0b3ad.jpg)
うなぎ料理で有名な「源内」(高知市)さんに無事入店。
山椒はお好みでかけるそうですが、結構効き目があったとのこと。
たれはあっさり系で、お味はうわさ通り文句なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/52deeb7d6aa5b43abba9d8f7e15fc88a.jpg)
一方ご長男は、ダブルサイズ。
本人は当然ながらご満悦。
この絵だけでご飯が食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/9204749947518c372d55d0aeed55ce01.jpg)
この日は梅雨入り(?)前の好天気で、最高のドライブだった模様です。
復路はお嬢ちゃんも運転して、ほかの2人は緊張の連続。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7c/201dd5ea22e63e1c93665179e86ea238.jpg)
最後に久万高原町の民宿「八丁坂」さんで夕食。
ここのから揚げは下味が絶妙で、実に美味しいのです。
そして翌日の夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/db78bf9b4cfbc58f382a182eddf42e8c.jpg)
参加できなかったけど、お土産がありました。
源内さんのテイクアウトです。
たいへん美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/732903433b4bd8196519e483125349b1.jpg)
サイドメニューは、いただきものの鰆(さわら)をお刺身にしました。
これまた文句なし。
ごちそうさまでした。
ドライブできなかったことだけが残念。
次回は一緒に行きたいものです。