古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

蜂の子ご飯

2022年08月15日 | 日記
今日は終戦記念日。
祖父が戦死者なので、今年もあらためて平和を祈り黙とうしました。

さて、少し前のお話。

夕日が山影に沈もうとしているタイミングに出くわしました。

海に沈むのはときどき見ますが、これは少し違った雰囲気があって思わずパシャッ。
山の間に見えているのは、瀬戸内海に浮かぶ島です。

小さな島が大きく近く見える気がして、夕日には不思議な力があるなぁと的外れなことを思いながら帰路につきました。

この日の夕食には、いただきものの蜂の子ご飯が登場。

数年ぶりの蜂の子ご飯でした。
蜂の子の出汁がたっぷり感じられて、美味しかったです。

蜂の子は布(ネット)に入れてご飯を炊き、出汁にするだけの場合もありますが、、、今回のご飯は蜂の子もそのまま入れて炊くタイプ。
うちの家族は、喜んでぱくぱく食べました。

食べるのは美味しいだけですが、蜂を退治して巣を取るのは大変なこと。
感謝していただきました。

ごちそうさまでした。