今日は子供達のピアノの発表会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
発表会は3年ぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
ここに越してきてから初めてです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
前に住んでいた所でも
個人の教室に通っていましたが
発表会はもちろん、レベル検定とか
人前で弾く機会を作って下さって
大変有り難かったのですが
ここでは同じ事を望むと…高い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
我が家の子供達はピアノの他
進研ゼミ・スイミング・英語・テニス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/198.gif)
関係ないけど歯の矯正×3人分
でもスイミングは小さい時から体が弱く
特に3人とも気管支が弱く…強くなって欲しいとの思いから。
英語はせっかくアメリカに行って耳が発達しているから
少しでも維持して欲しくて。
テニス
はアメリカの夏休みに通っていて
すごく楽しくて。
でも帰国して最初に通ったところが
お金がかかるだけで楽しくなかったみたいで。
だから途中からサークルに所属して実質タダだったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
でも長女の卒業を機に双子も辞めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
アメリカが楽しすぎたみたいで…
進研ゼミは
転勤族の我が家が全国どこに行っても困らないように。
だからピアノは本当に個人の教室で
安い代わりに発表会もないところを選びました。
発表会は発表会でお金がかかるけど、
でも緊張して人前で弾くって
なかなか体験できる事じゃないし
そうやって場数をふむことも大事なんじゃないかって
思います。
そしたら先生もそう思って下さったらしく
市の建物のリハーサル室をわざわざ借りて下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
他にも生徒さんはいるみたいですが
発表会に出たのは家の子供達だけ。
でも先生のピアニストのお友達2人も加わり
長女のお友達が2人も来てくれて…
それなりの発表会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
何より子供達の演奏後のすがすがしい表情が良くって…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
先生、本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
どの習い事も
「嫌なら辞めてもいいよ
お金もかかるし
」
なんて言ってるけど、
子供達は「辞めたい」と言ったことは一度もありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
でも…お金が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
発表会は3年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
ここに越してきてから初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
前に住んでいた所でも
個人の教室に通っていましたが
発表会はもちろん、レベル検定とか
人前で弾く機会を作って下さって
大変有り難かったのですが
ここでは同じ事を望むと…高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
我が家の子供達はピアノの他
進研ゼミ・スイミング・英語・テニス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/198.gif)
関係ないけど歯の矯正×3人分
でもスイミングは小さい時から体が弱く
特に3人とも気管支が弱く…強くなって欲しいとの思いから。
英語はせっかくアメリカに行って耳が発達しているから
少しでも維持して欲しくて。
テニス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/198.gif)
すごく楽しくて。
でも帰国して最初に通ったところが
お金がかかるだけで楽しくなかったみたいで。
だから途中からサークルに所属して実質タダだったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
でも長女の卒業を機に双子も辞めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
アメリカが楽しすぎたみたいで…
進研ゼミは
転勤族の我が家が全国どこに行っても困らないように。
だからピアノは本当に個人の教室で
安い代わりに発表会もないところを選びました。
発表会は発表会でお金がかかるけど、
でも緊張して人前で弾くって
なかなか体験できる事じゃないし
そうやって場数をふむことも大事なんじゃないかって
思います。
そしたら先生もそう思って下さったらしく
市の建物のリハーサル室をわざわざ借りて下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
他にも生徒さんはいるみたいですが
発表会に出たのは家の子供達だけ。
でも先生のピアニストのお友達2人も加わり
長女のお友達が2人も来てくれて…
それなりの発表会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
何より子供達の演奏後のすがすがしい表情が良くって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
先生、本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
どの習い事も
「嫌なら辞めてもいいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
なんて言ってるけど、
子供達は「辞めたい」と言ったことは一度もありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
でも…お金が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)