![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/0493d0608b9cf13f787b25cbbf8c3381.jpg)
1月上旬の木曜日です。
俺らは、今日まで正月休みです。
10時くらいからサイクリングです。
まずは、名古屋市北区の
「別小江神社」で初詣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/7d9a753296ca3b325df6df76692e3790.jpg?1680328094)
色鮮やかな「花手水」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/34e80d34b74a3e5c96a6663b2d924dab.jpg?1680328095)
カラフルな和傘で飾られた
「拝殿」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/9f8c080ed4f3fb771b5a456ef05b6968.jpg?1680328095)
「別小江神社」では、
「犬詣で」ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/714ab317466269315a7069e8fa0c21e3.jpg?1680328096)
「ちゃちゃ丸くん」の
お守りを買って、
家内安全・無病息災をお祈りします。
「清洲城」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/722ce8c343d6d321feb5f4b2ad3209fe.jpg?1680328096)
今日の目的地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/722ce8c343d6d321feb5f4b2ad3209fe.jpg?1680328096)
今日の目的地です。
到チャコ~!
「清洲城」の帰りに、ランチです。
「やわらかとんか 彩」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/e2a980728994e0c1dcdf021a78366651.jpg?1680328096)
大きなお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/b5dff77350e5691195e8aadf58996b37.jpg?1680328096)
顔ハメ看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/af79ae0c99cab594815ce62d12e1f66e.jpg?1680328096)
やりたいけで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/e2a980728994e0c1dcdf021a78366651.jpg?1680328096)
大きなお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/b5dff77350e5691195e8aadf58996b37.jpg?1680328096)
顔ハメ看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/af79ae0c99cab594815ce62d12e1f66e.jpg?1680328096)
やりたいけで、
ひとりなのでできません。
残念です!
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/bb6c0959162ca84082378f09d76fee05.jpg?1680328213)
12時前なので、先客はいません。
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/bb6c0959162ca84082378f09d76fee05.jpg?1680328213)
12時前なので、先客はいません。
その後、
12時を過ぎると、次から次へと
お客さんが入ってきます。
季節限定、数量限定
「冬カツ」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/6ac59784c0f14c8bac47475c12431fa2.jpg?1680328212)
グランドメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/f41e3516d8658c0b452d0e7a92cc99b4.jpg?1680328221)
卓上の調味料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/79ba44a8d8a6c1c35a1b0e728e413c12.jpg?1680328213)
卓上のドレッシングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/9692e21eb830272ee9a98a4d5bed1f05.jpg?1680328214)
「一口ひれモッツァレラチーズカツ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/3b2ea9bbebeef5f916f4c6657f0a2571.jpg?1680328214)
「ご飯」と「豚汁」には、
蓋がしてあります。
丁寧な仕事ぶりがうかがわれます。
「蓋」を取ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/83370fc7aa1c16cc5553f73b1d69c1fa.jpg?1680328215)
「一口ひれモッツァレラチーズカツ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/a6db034dec698adf6a32a84873be616e.jpg?1680328214)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/54669a3791e77b4dacd23a58d650231e.jpg?1680328215)
お約束の断面接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/a90b3ee2f9ff7a24c0c20b72839b6ab9.jpg?1680328214)
箸上げ三昧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/fa0a639fc3c4241c2717ee40f2f16937.jpg?1680328289)
「塩」「とんかつソース」「からし」
で楽しみます。
「ご飯」「キャベツ」「豚汁」
「漬物」おかわり自由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/9f87ccfbaec4dcfec2343b6ef2e21599.jpg?1680328324)
「ご飯(少なめ)」「キャベツ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/9f87ccfbaec4dcfec2343b6ef2e21599.jpg?1680328324)
「ご飯(少なめ)」「キャベツ」
「豚汁」をおかわりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d7/491f3b1cb6da8f98e8ec647173ba7067.jpg?1680328325)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/530497f84f30ca88d68fa55e3e46b840.jpg?1680328324)
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d7/491f3b1cb6da8f98e8ec647173ba7067.jpg?1680328325)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/530497f84f30ca88d68fa55e3e46b840.jpg?1680328324)
ご馳走さまでした。
お店の名前どおり
とっても美味しい
「やわらかとんかつ」です。
やわらかいだけでなく肉厚もあり、
モッツァレラチーズとも、
よくあいます。
「キャベツ」「豚汁」の
おかわりサービスも嬉しい限りです。
正月から美味しいとんかつ屋さんに
出会いました。
満足、満喫、満腹のランチでした。