エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

醍醐寺本堂

2008-01-02 13:35:49 | Weblog
人…少なっ!              一日の平安神宮。比較的・・・人・・少なっ! . . . 本文を読む
コメント (12)

富安風生

2008-01-02 06:49:01 | Weblog
去年の2月からずっと大事に切り取っていた新聞の記事です。 ほんとは、2月22日のこの俳人の忌日『風生忌』に書こうと思ってたものだけど。 「いやなこといやで通して老いの春」76歳のときの句 「生くることようやく楽し老いの春」78歳 「わがままの限りをつくし春を待つ」 「わがままの罰も当たらず春を待つ」 1979年に93歳で亡くなった方のようですが。絶筆といわれている95歳(数え年)の句が . . . 本文を読む
コメント (8)