エーさんの紹介で去年初めて知った山形名物の『だし』
きゅうりや茄子やみょうがなんかを細かく刻んで、お醤油につけたもの。
スーパーでちらほら見かけるようになって、今年も買ったのだけど、自分でも簡単に作れると言うので、さっそく(笑)
きゅうりが1本、茄子が2個、みょうがもあるし・・・なんて具合に、野菜室の中にあるもので間にあうし。
お醤油じゃなくて、麺つゆで、ってのも美味しそうだし。
市販品 . . . 本文を読む
うち『週刊ポスト』や『週刊現代』を読んでる派で、文春だの新潮だのってのは滅多に読まない。
でも、今回割と面白そうだったので、文春を買ってしまった。
割に読みでがあって・・・そりゃゴシップとか多いんだけどさ・・・お勧め本もちらほらで、く○暑い昼下がり、クーラーのきいた部屋でごろごろ読むには良かったと思う(笑)
なかでも、堀井憲一郎さんの書かれた『坂本龍馬は明治維新の最重要人物ではない』という . . . 本文を読む
韓国コスメをネットで注文して、ちゃんと届いたのはセカンドにも書いていた通りなんだけど、ちょっとばかり引っかかってる事がある。
いや、販売元のほうではなく。
私の分も注文しておいてと言われて2個頼んで、商品代が3800円、送料が500円、振り込み手数料が420円。
一緒に頼んだ人には、商品代と送料の半分を負担してもらおうと、4050円頂戴、と伝えていた。
まぁ、細かい事を言ってしまえば、私の分だ . . . 本文を読む