ケーキを買う時、3人家族なのにどういうわけかいつも4つ買ってしまう。
なんとなく夫婦と子供二人、という標準家庭?のイメージがあるのと箱に収まりやすいような気がして(笑)
昨日から息子もいないのでぢぢばばだけのクリスマス・イブ。
「Y(息子の名前)もいないしさ、クリスマスらしいことしないからね」
「うちは仏教徒だ!」ってなことを言いながら簡単にあるものだけで済ませようと思っていたのに、腕時計の電 . . . 本文を読む
洗剤のCMで、汚れ落ちが良くなっているから、襟や袖口をわざわざ別に揉み洗いしなくていいのに、いまだに続けていると、「手が覚えているのよね~」と声をかけられるものがある。
洗剤じゃないんだけど、私も切り替えが悪くて毎年年末のこの時期になると「お正月早々あれがない、これがない」とバタバタしたくないので余分目に買いだめしておきましょう、と思っては、買い物のたびに大きな荷物、今日も福澤さんさようなら~と . . . 本文を読む