goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

京都国際会館 桜・さくらスペシャルデイズ2018

2018-04-08 20:46:31 | おでかけ
予想通り、1週間遅かったようです(涙) 今年初めて知った国立京都国際会館での催し物。 ここは、国内外のいろいろな研究発表や国際会議が行われる場所で、こんな事でもないと一般ピーポーの私は近づけない。 外は通っていても建物の内部には入ったことがありません。 庭園にはたくさんの桜があるようで、桜の小径など歩いて、桜を見ながら松花堂弁当を頂きましょう。 コンサートやワークショップもあるようです。 っ . . . 本文を読む
コメント (2)

お国柄?

2018-04-08 07:55:47 | Weblog
桜追いをしていてすごく嫌な気持ちになったのが、アジア系の観光客らのマナーの悪さ。 以前から欧米系の外国人よりマナーがなってないとは思っていたけれど、ほんとに悲しいくらい目に付いた。 伏見稲荷の食堂では5~6人で入ってきたにも関わらず、注文したのはひとりだけで、あとの連中は参道の露店で買ったのかタコ焼きのようなものをかたひざ立てで食べ始めた。 背割堤でも桜の幹に乗って写真を撮っていた。 仁和寺 . . . 本文を読む
コメント (3)