ジムの先生は、何度も言うようだけど、とても御歳50代半ばには見えない超美人。
なんかもう、びっくりするほど美魔女。
あの美しさ(顔は無理!)にちょっとでも近づけたらいいな~と思いながらレッスンに励んでいる。
で、レッスン時にどうすれば健康でいられるかとか、痩せられるか、エレガントに見えるか、なんて話をしてくれることもある。
ま、毎日ストレッチしましょう、みたいな話しは聞いても実行しない(笑)
運動が嫌いだから仕方なくジムに行って強制的に体を動かしているだけで、家に帰ってまでストレッチなんかとんでもない。
やっぱり、、、トドの群れだから(笑)ひきしめエアロ、とかって、そっち方面に力を入れてくれている。
これが、引き締まらないまでも、現状維持はできているんだから大したものかも。
こないだは、ほっそり見える立ち方の講習。
いわゆる女優立ちですね(笑)
例えばこんな花の時期や行楽地で、記念写真におさまる時でも真正面に体を向けて仁王立ちしてはならない。
どっちの脚でもいいから半歩引いて、前の足と軽くクロスさせる。
肩は自然に力を抜いても、腕には力が入るように肘をぐっと脇腹に・・・ウエスト部分に近いよ・・・引き寄せる。
肘を引き寄せると自然と肩が下がって首が長くなったように感じるし、ウエストもギュ~ってコルセットを巻かれたように緊張する。
内臓が上がった感じで、ほっそりエレガントに見える。
はい、確かにそうです(笑)
これをね、実践してるんです。
ウォーキングやジムに行く時、赤信号に引っかかって横断歩道で止まるとき。
脚をクロスして、、、肘を付けて、、、
背筋もしゃき~んと伸びます。
が。
赤信号に変わったばかりで、青になるまでの時間が長いと、この姿勢はめっちゃしんどいです。
そうそう長く保つ姿勢ではないですよ。
この教えを忘れないうちは頑張ろう!って思ってます。
どうか三日坊主になりませんように。。。
なんかもう、びっくりするほど美魔女。
あの美しさ(顔は無理!)にちょっとでも近づけたらいいな~と思いながらレッスンに励んでいる。
で、レッスン時にどうすれば健康でいられるかとか、痩せられるか、エレガントに見えるか、なんて話をしてくれることもある。
ま、毎日ストレッチしましょう、みたいな話しは聞いても実行しない(笑)
運動が嫌いだから仕方なくジムに行って強制的に体を動かしているだけで、家に帰ってまでストレッチなんかとんでもない。
やっぱり、、、トドの群れだから(笑)ひきしめエアロ、とかって、そっち方面に力を入れてくれている。
これが、引き締まらないまでも、現状維持はできているんだから大したものかも。
こないだは、ほっそり見える立ち方の講習。
いわゆる女優立ちですね(笑)
例えばこんな花の時期や行楽地で、記念写真におさまる時でも真正面に体を向けて仁王立ちしてはならない。
どっちの脚でもいいから半歩引いて、前の足と軽くクロスさせる。
肩は自然に力を抜いても、腕には力が入るように肘をぐっと脇腹に・・・ウエスト部分に近いよ・・・引き寄せる。
肘を引き寄せると自然と肩が下がって首が長くなったように感じるし、ウエストもギュ~ってコルセットを巻かれたように緊張する。
内臓が上がった感じで、ほっそりエレガントに見える。
はい、確かにそうです(笑)
これをね、実践してるんです。
ウォーキングやジムに行く時、赤信号に引っかかって横断歩道で止まるとき。
脚をクロスして、、、肘を付けて、、、
背筋もしゃき~んと伸びます。
が。
赤信号に変わったばかりで、青になるまでの時間が長いと、この姿勢はめっちゃしんどいです。
そうそう長く保つ姿勢ではないですよ。
この教えを忘れないうちは頑張ろう!って思ってます。
どうか三日坊主になりませんように。。。
早速、女優立ち実行中です。
やっぱり、継続してやるっていうのは無理です。。。
女優立ちはおろか、座っている姿勢が悪いといつも指摘されています。。。
確かに、自分じゃ見えない背中の表情ってあるよね。
少なくとも背筋をピ~ンとしてると年寄りくささは軽減する(笑)
お久どぇ~す!
気がついたときに『わたしは女優よ』
とばかりにやってみてください。
スクッと綺麗な立ち姿の人には意外とお目に書かれないから目立ちますよん(笑)
姫がうん○座りなどしてはなりませぬ。
レッスンに来てるの、同じような年頃だから間に合いますってば! 意識するってことが大事なんだと思います。
この女優立ちとともに、最近、骨盤をしっかり立てる、というか、正常な位置に直す方法も実践中です。
骨盤が前に傾いているとおなかにお肉がつくんですって。 おなかにお肉、背中もお肉(笑)
わたし、肉食系ではないのに、、