エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

1年経ちました。

2022-04-01 07:56:08 | ジム
去年の3月にそれまで通っていたジムが閉館になって、今のジムに移ったのが4月。

(前のジムとの違いやらなんやらで)ぶつくさ言いながらも1年たつね、なんていう話も出るようになった。
前は1回ごとにお金を払って利用していたけれど、今のジムは月謝制。
場所もうんと近くなったのもあって、最近では週4で利用している。

勿論、朝から夕方までいくつレッスンを受けてもいいけれど、さすがに週4で朝から一日中いるなんて無理で、1~2レッスンでそそくさと帰っている。

それでもやっぱり週4でジムに行くと忙しいわ(苦笑)

土日は家人がいるので自分時間で動けないから、実質5日のうち4日をジム通いするといろいろとしわ寄せが(笑)
我が家、明らかに汚くなった。
掃除機は毎日かけていてもどうも散らかってるのよね。

パソコン周りにもボールペンやメモ帳、スマートウォッチ買ってからあまり出番のない腕時計。
ちょっと使うために出したボンドがそのまま・・・とかね。
出したら片付けろよ、と思う(笑)

台所でも洗った布巾をたたむところまでして空いたところに積んだまま。
これもね、きちんと畳んでしまえる籠があるのよ。
畳んでその籠に入れて手前から使う、って決めてるのに、畳んでそこらへんに積んでいるのを上から使ってる。

箱入りのカップスープを出して1袋飲んで、、、ちゃんとしまえばいいのにそのままワゴンの上に乗っかってるとか。
些細なことなの、その場処理すればいいだけのことをしてないから、、、なんだか雑然と散らかってるふう。

前はいつ誰が来ても上がってもらえる家だったけど、今や玄関払いだよ。
とてもとてもお通しできる家ではなくなってきた。

ジム通いが増えたせいばかりでなく、私の動きもトロくなっているんだと思う。
そろそろ1年というこの時期、生活ペースをきちんとするためにちょっと考えなおした方がいいかも知れない。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 向日神社の桜 | トップ | 悪い夏 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2022-04-01 08:06:18
ご無沙汰してます、私も日々動いていることの中身を少しずつ減らさないと、疲れたり、やり残したり、ということが出てきています。って、これ随分前からですが。
私の場合家の中のことは見ないふり…で誤魔化してます。
それでも今年度!からはボランティアを少し減らして、遊びもほどほどにして、と決意はしたものの、どうなることやらです。
ちょっと無理をして、だけどちゃんと休めて、長く元気でいたいものです。
返信する
おはようございます (ketty)
2022-04-01 08:46:46
私の場合、その都度お金を払うシステムだと、
どうしてもジムに行くのが間遠になる気がします。
月謝制の方が主婦感覚で損しない程度に(笑)。
ウチは15日前から8コマ予約出来るのですが、
人数制限があるし、入りたい物が色々あり、好みの場所を取りたくなると、8つじゃ足りなくなり、有料チケット買うハメに・・・悩ましいです。
マ○ド食べれるよね~爆
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2022-04-01 08:54:24
姉がよく言ってるよ
「来客の無い家は汚くなる」って!
我が家、何十年も来客無し…来られても玄関で終わり😁
娘が「なんでも元にあった所に戻したら整理できるのに」って・・・どの口が言うてんねん😒
返信する
こんにちは (楽母)
2022-04-01 16:16:57
縁さん
某一流ロックシンガーのファンだったころ、彼がいつ家に来てもいいように(笑) 綺麗にしてたんですけど、今や見る影もない我が家。
なんだか雑然としています。
ジムに時間を取られてじっくり片付けが出来ないのもあるし、私の動きそのものがドンくさくなって同じことをするにしても時間がかかる、というのもあるんでしょうねぇ。
週3に減らしてもっときちんとしようかなぁ。

kettyさん
月謝制も、一回ごとの支払いも各々長短ありますよね。20年近くその都度払いをしていたので、休んでも勿体なくなかった代わりに、一回サボるとずるずるサボってしまう、といのも付きまといます(笑)
コロナで緊急事態宣言が出て3カ月間休館だった時、休み癖がついてしまって戻ってこなかった人もたくさんいました。
私は予約できる上限まで予約して、気が向いたらオープンスタジオに行くか、予約なしで入れるプールレッスンにしています。
有料チケットは利用したことありません

おちゃこさん
その通りだと思います。
人が来るとちょっとは片付けようと思いますもん(笑) でも、わたしも元々家に上げるほど親しい人もいないうえに、バタバタ外出することが多くて、楽母さんはいつ家にいはるのかわからへん。というありがたい評価をいただいています(笑)
今も、3人家族にしては大きいダイニングテーブルの半分が鉢物や調味料入れで塞がってますもん。
あ~ それとパソコン前に張り付いている時間も多すぎなんだと思います。
返信する

コメントを投稿