恋するベーカリー - goo 映画
やっぱりメリル・ストリープという女優さんは、とても力のあるチャーミングな人だと思う。 彼女の映画では外れたことが無い。
アメリカでの美人、という基準がよく分からないので偉そうに言えないんだけど、特別、ほれぼれするような美形でもないし、スタイルも(役柄の)年齢相応で、安心できる(笑)
さてさて、彼女の魅力いっぱいの映画は、女同士のきわどい会話がとてもリアル。 SATCの時もそうだったけれど、女の本音がいきいきしてる。
ただ、今年は結構、映画を外している身からすればとても楽しい映画だったけれど、なんていうのかな・・・ちょっと安直すぎたね、という気持ちが無きにしも非ず。 というのも、普通・・・別れた夫とは寝ませんでしょう??というのが抜けなかったから。 いや、別に固い事を言うつもりはないんだけれど、お酒をがんがん飲んじゃったあの最初の一夜はともかく、後はどうかな?
少なくとも、私だったら次はないな。
というのも、男の狡さが見え見えだったから。
子供を3人も作ったくせに、浮気をして離婚。
ところがその浮気相手で現在の妻というのが年若すぎていろいろ不満も出てきたし、彼女の連れ子は可愛くないし、って。 そうでしょ、そりゃあ。
(うんと歳が離れていてもうまくいってるご夫婦の方ごめんなさい)
で。
やっぱり僕は君の事をずっと愛していたし、君のそばが落ち着くんだ、なんてさ、調子いい事言うな!って思っちゃったね。
まぁ、彼女の方も離婚して10年、子供も育て上げて寂しいけれど、まだ女として枯れていないという事情があるにせよ。
それと、決定的に好みじゃなかったのが、夫役の俳優さん。あの体型もダメだけど、一番NGなのが、私、体毛の濃い人だめ。 絶対にだめ。
不倫には一応、美学をもってるのね、私。
それは絶対にばれないようにして墓場まで持って行く、ということ。
それが出来ないのならお止しなさいって。
なので、同じメリル・ストリープの不倫ものなら『マディソン郡の橋』の方が良かった。
とはいうものの、笑ったよ。
次、『噂のモーガン夫妻』観るつもりなんだけど(笑)
やっぱりメリル・ストリープという女優さんは、とても力のあるチャーミングな人だと思う。 彼女の映画では外れたことが無い。
アメリカでの美人、という基準がよく分からないので偉そうに言えないんだけど、特別、ほれぼれするような美形でもないし、スタイルも(役柄の)年齢相応で、安心できる(笑)
さてさて、彼女の魅力いっぱいの映画は、女同士のきわどい会話がとてもリアル。 SATCの時もそうだったけれど、女の本音がいきいきしてる。
ただ、今年は結構、映画を外している身からすればとても楽しい映画だったけれど、なんていうのかな・・・ちょっと安直すぎたね、という気持ちが無きにしも非ず。 というのも、普通・・・別れた夫とは寝ませんでしょう??というのが抜けなかったから。 いや、別に固い事を言うつもりはないんだけれど、お酒をがんがん飲んじゃったあの最初の一夜はともかく、後はどうかな?
少なくとも、私だったら次はないな。
というのも、男の狡さが見え見えだったから。
子供を3人も作ったくせに、浮気をして離婚。
ところがその浮気相手で現在の妻というのが年若すぎていろいろ不満も出てきたし、彼女の連れ子は可愛くないし、って。 そうでしょ、そりゃあ。
(うんと歳が離れていてもうまくいってるご夫婦の方ごめんなさい)
で。
やっぱり僕は君の事をずっと愛していたし、君のそばが落ち着くんだ、なんてさ、調子いい事言うな!って思っちゃったね。
まぁ、彼女の方も離婚して10年、子供も育て上げて寂しいけれど、まだ女として枯れていないという事情があるにせよ。
それと、決定的に好みじゃなかったのが、夫役の俳優さん。あの体型もダメだけど、一番NGなのが、私、体毛の濃い人だめ。 絶対にだめ。
不倫には一応、美学をもってるのね、私。
それは絶対にばれないようにして墓場まで持って行く、ということ。
それが出来ないのならお止しなさいって。
なので、同じメリル・ストリープの不倫ものなら『マディソン郡の橋』の方が良かった。
とはいうものの、笑ったよ。
次、『噂のモーガン夫妻』観るつもりなんだけど(笑)
旦那さんの浮気で離婚・・・浮気相手と再婚した旦那さんが時々元妻に連絡をしてくる。
元妻は現在の恋人と、元旦那さんの二股のドロドロ・・・
元旦那さんとの関係は現在の妻への仕返しのためだとか???
あぁ~、愛はもっと純粋に願いたいです
映画の中でも、葛藤する主人公が自分の行動を分析して、夫を奪った若い彼女への仕返し?って言う台詞があるの。 確か、リベンジって聞こえた(笑)
よく見るシーンなんだけど、アメリカってすごくカウンセルの体制がしっかりしてるのね。 自分で煮詰まっちゃうと、専門の所に行って相談なり、告白?できるの。
あれっていいなぁ。
まだこれから観る人がいると思うので、あまり言いたくないけど、私には居心地悪かった。
彼女は、プラダを~のような役が似合うね。
私だと、愛人に走った元亭主には、プライドあるからああいう風には絶対ならないし、
あの体型と毛深さに笑っちゃいました。
でも、建築家も好みじゃないな(笑)
女同士の会話はあけすけで面白いけど、
私の周りにそんな事言い合える人がいないけど、参考までに、そんな友達いますか?
男前好き同好会としては(笑)男前さんが一人も出てこなかったのが不満です。
強いて言うなら、娘婿??
あの葉っぱ後のダンスの場面で、じーっと元妻を見る目がイヤらしい(笑) 胸毛がセクシーと感じる人もいるんでしょうけれど、私、ダメなの。腕のふさふさの毛も。
私、なんでも言える友達はいますよ。 近くじゃないけれど、メールでがんがん喋る人はいます。 でも、不倫話はどうかな?←してないし!!
不倫はもとより、もう恋するエネルギーも枯渇状態(苦笑)
なんかね、それどこじゃないのよ、毎日毎日こなさなきゃならないことばかりで。
ほ~らね、今日もまたそろそろ飯使い時間やん。
国内も海外も一緒に旅行したり、何でも言い合えるけど、ああいう会話が無いと言う事です。
彼女、品行方正と言うか、私より真面目なのよね(笑) 不倫は文化と私も思わないし、一応
夫とは仲良しですけどね(爆)
真面目で品行方正と思ってる人が、案外驚くような面を持っていたりします。 いや、別にお友達の事を指して言ってるわけじゃないですよ。 私も夫とは仲良しだけど、そりゃあ、いい男を見れば何気に嬉しい(笑) でもね、私は黙っておれないタイプなわけです。 ちょうど主人公のように。 なんか喋りたいわけ。 でも、美学としては一生言わない、というのがあるからしんどい(笑)
この歳になってしんどいことはしたくないの。
ゆっき~さん
勿論、映画は映画として楽しみました。 少なくともドクターパルナサスやゴールデン・・・よりは面白かったです。 が、、男の身勝手さが身につまされた。いや、こういう書き方は誤解を招く?わけないか(爆)
アダムさんがいい人だから続きが期待できそうな終わり方だったけど、本当なら、彼女の幸せを潰したかもしれませんやん。。。パソコンの前で
男って結局身勝手だし、っていうか女も結構したたかだし…そういう男女のお話ってことなのかな。
色々コメントしたいところだけど、明日観れたら感想書きますね。
エビータの後で疲れてるかもしれないけれど、観られるようなら見てね。 映画自体は楽しめるものでしたよ。 アメリカ郊外のお家っていいな~とか思いながら。
ついついマンハッタンものばかりで、ビル群しか記憶に残らないけど、郊外のああいうお家に住みたい(笑) ネタバレで申し訳なかったです。
だけど楽母さんが言うみたいにやっぱり安っぽく感じたのも事実、特に男が!
元夫は最低なマザコン男にしか見えなかったし
建築家も根性無し!って感じだし
それにしても私ぐらいまでの年代の日本女性はあそこまで友人同士だからっておしゃべりしないと思うよ。ま、本音を言うから良いのかもしれないけど、やっぱり言わぬが花っていうことあると思うんだよね。
それにしても男って、なんだかな~って、思ってしまった映画でした。
でしょう? あの夫の身勝手さには腹が立つ。で、あんなにベーカリーの方も成功をおさめてるというのに、元妻も妻(笑)
心の隙間って怖いな~って思ったわ。
女って普通はシビアだから一旦冷めたら最後、元さやには戻らないと思うんだけどなぁ。少なくとも私は絶対に戻らないタイプのような気がする。 それと女同士の会話、する人はするみたい(笑)
あの設定はみんな独り者なのかな?
一緒に観に行った連れも、男って世界どこでも『男』やね~って。 呆れるよね。