エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

北野天満宮&千本釈迦堂&千本閻魔堂

2023-08-08 15:38:51 | Weblog
上七軒でのお食事前に、まずは最寄りのJR駅集合で、市バス移動しました。

北野天満宮へ。
ちょうど七夕祭りの時期で笹飾りもたくさんありました。




三光門




みたらし川の足つけ神事は下鴨神社だけかと思っていたら北野さんでもあったんですね。

その後、ランチを終えて


千本釈迦堂と千本えんま堂に移動。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月の京さんぽ | トップ | 評判上々 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2023-08-09 07:35:26
ゆっきーさん
台風の影響で時おり小雨の降る曇り空で、37~8度になっていた頃よりは気温は低かったですが、その分、蒸し蒸ししました。
食事会場がとても冷えていたので、暑かったり寒かったりまた暑かったりでした。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2023-08-08 21:35:55
食後の腹こなしにはちょうどよい加減の距離ですね(笑)
でも、今の時期だとやっぱり暑いですね。
返信する

コメントを投稿