エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

お役所仕事 14

2010-02-15 07:11:28 | 嫌いなもの
京都市は大型ゴミの収集はもとより、家庭の一般ゴミも収集に当たっては有料で、有料化に伴って、ゴミの分別をするようになってきた、というのは今までも再三書いてきたことだけれど。

先日、市民新聞の楽母区版がポストに入ってました。
その中に、ゴミの分別を今一度徹底、というのか生ゴミ・紙ゴミなんかを入れる黄色の袋と、プラスチック製品を入れる透明の袋のものに関して細かな注意書きが載っていた。

厳密に言うと、黄色の袋と透明なプラスチックを入れる袋と、同じ透明な袋に壜、缶・ペットボトルをいれるのと3種類にわかれているのですが、まぁ、分かりやすいのは壜・缶・ペットボトルでしょう。
それは置いといて\(゜ロ\)(/ロ゜)/・・・

プラスチック製品の袋がね。
ややこしや~なんでございますの! 

食品を包んでいた『包装物』と物の入っていた『容器』はプラスチック製品として透明袋に入れなさい、というんですね。
具体的に言うとペットボトルの商品名の書かれているシート、フィルム、ラップ、カップ麺の容器、トレイや歯磨きなんかのチューブ、シャンプーの容器、ボトルのふた、発泡スチロールの箱、あたり。

でもね、もろプラスチックですやん!というようなハンガーや洗濯バサミ、お風呂の椅子や洗面器、タッパーのようなものは一般家庭ゴミ扱いだから、黄色の袋に入れて出せ、というお達し。

邪魔くさいのが、お弁当やどこぞでサラダなんか買うとプラ製のスプーンやフォークがついてますよね。あれを包んでいた外側の袋はプラ、スプーン本体は一般ゴミだ、というあたり。


リサイクルの関係だというけれど、私は少々いぶかしんでいる。


だって、それこそプラの塊のような洗面器やスプーンがなんでリサイクルできへんの?? 溶かして何かに作りかえられへんの??という思いと、実は、ゴミ袋、黄色のものは同じ大きさ、容量の透明袋の倍のお値段だから、という疑問が解けない。
我が家でも黄色のゴミ袋より透明プラスチックのそれのほうがたくさん溜まるぐらい。それほどプラ物が多いな~と思っていたのに、今までプラ物で捨てていたそういう洗面器やスプーンみたいなちょいと嵩張るものが一般家庭ゴミようの黄色の袋で捨てるとなると・・・・あら・・・高くつきません??って感じ。 おまけに違反したら回収しませんみたいな言葉もあったりで。

そんなに細かい事言うなら、いっそ、缶製品だって、スチール缶とアルミ缶を分別させるまでおやりあそばせ!と毒づく。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« St.Valentine\'s Day | トップ | 泥縄(ley ver) »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん (楽母)
2010-02-15 20:59:26
ゆっき~さん
分別する人の割合分析、鋭いと思う。
だいたい、市民新聞を見ないでポストから古新聞入れに直行する時もあるぐらいだし、どれだけの人が読んでるかも疑問。
結局、半分ぐらいがヒーヒー神経質になったところで、どや!っちゅうねん(笑)
高性能の焼却炉は何のためにそなえてるんだろ。
返信する
たぶん (ゆっき~)
2010-02-15 20:44:59
そういうのがお役所仕事なんでしょうね。だいいち、その市民新聞に書かれていることを正確に理解できない人が3割ぐらいいると思う。そして理解できても邪魔くさいから適当にする人が2割くらい。残りの5割が真面目に分別してゴミ出ししても、何にもならないのと違うかな?物事は簡単にしないとね。燃えるゴミと燃やさない方は良いゴミ、それで十分じゃないかな。。。と。あの京都のゴミ焼却炉は上等やし、何でも燃やせるって、私も聴いたことがある(笑)
返信する
うん (楽母)
2010-02-15 20:28:53
有料化が実施されたばっかの頃、ここまで細かく言ってなかったと思う。
大まかに燃えるゴミと、燃やさない方がいいゴミ、というぐらいの大雑把だったと思うんだけどな。。。私の思い違いかな?
返信する
Unknown (さとぽん)
2010-02-15 19:41:23
僕が住んでいるとこは…
コンビニの弁当の空き容器も燃えるごみ、基本的にプラスチックは燃えるごみ。
ペットボトルの蓋とラベルは燃えるごみ、ペットボトルはリサイクル。
楽やで。
返信する
お返事です (楽母)
2010-02-15 14:45:52
おちゃこさん
なんだかめんどくさい。ペットボトルも蓋だけ外してたのに、商品名の書かれている外側のフィルムはプラで出さなきゃいけないし、クリーニングに出したものを包んでる袋は家庭ごみで黄色の袋。家で使ってるお弁当箱はプラスチック製品でも家庭ごみ、買ってきたお弁当の入れ物はプラ。
それとボトル容器でも、ペットと書かれてあればペットとして捨て、プラ表示があればプラで捨てろって。大雑把に燃やしても有毒ガスが出るものと出ないもの、とか石油製品とそうでないもの、ってぐらい簡単にできないのかなぁ。

ポンチちゃん
そうね、雨だと寒いような気がする。実際はそうでもないんだろうけど。私は今日、バタバタ動き回ってるからそんなに寒く感じないんだわ。
返信する
ふー (ポンチ姫)
2010-02-15 13:48:13
朝から、雨じゃ~寒いから、嫌じゃ
返信する
おはようさんどす♪ (おちゃこ)
2010-02-15 11:15:18
グエ~・・・
そんな細かく指示されたらかなんな~!
ウチとこはまだ緩いしありがたい・・・
これはどれに分類されるのん???とかって
迷った時は普通ゴミに放り込んでくださいって
乾電池も、少々の物ならなんでも普通ゴミでOKどす♪
もちろん、ゴミは大型(家具とか)で別申し込み以外は全部タダ♪
広報で読んだところ市の財政は黒字らしいし!
返信する
こんにちは (楽母)
2010-02-15 10:57:25
華しゃま。
なんかね、疑問だらけなんですよ。
買ってきたお弁当の容器はプラ扱いで捨てるのに、例えばハンバーグ弁当みたいなソースでかなり汚れてたりして洗ってもあんまり綺麗にならないようならば生ごみの黄色の袋に入れろ、とかね。
それと荷造りの結束バンドもプラはNGなんだって。 プラで出せと言ったり、生ゴミでいいと言ったり、わけわかめ。
返信する
お早うございます。 ()
2010-02-15 09:16:16
はい、同じです。
昨年、家の解体時、最後の台所用品・瓶だの,缶だの・電化製品だの・何やかしを業者さんにお願いしました。「分別出来てないんですが?・・」と言うと「うちの会社でやりますから。」と。「うーん」??・・と思っていました。。

焼却炉自体が良くなってマヨネーズのチューブやラップ等等は、可燃に処理しますが・・綺麗なプラは、資源ごみ(プラスチック)
それ以外、色々矛盾を感じながら・・
ゴミが残っていたら?と、気にしながら(笑)出しています。。


返信する
おはようございます (楽母)
2010-02-15 07:49:44
エーさん。
同じ。 京都市も焼却炉自体が高性能で、なんでもかんでも一緒に燃やしても有害なガスもでません!というのがウリだったのよね。 なのに、なぜ分別? しかも案外行き先を知らないでしょ、市民は。
ガラス製の壜も透明袋に入れて出すように言われてるんだけど、もし割れてたら新聞紙なんかに包んで危なくないようにして家庭ごみで出せっていうの。 でもね、割れてない壜の入った袋もパッカー車に投げ入れるんだよね。 中で絶対に割れると思うの。 おかしくない?
返信する
おはようございます。 (エー)
2010-02-15 07:41:22
今朝は、雨降り。。。
またまた中途半端な時間に、オリンピック「複合」のジャンプを見ていた旦那さま。。。(怒)

私、このゴミ分別にはちょっと疑問を抱いているのです。
市民に細かく分別をさせといて、同じ処理場の別の入り口からごちゃまぜに集められた業務用ゴミが投入されているのを目撃しました。
京都市の場合は、どうでしょう???
うがった見方をすれば、まさしく価格の高いゴミ袋の使用量を多くして、財政を潤そうとする陰謀か???
返信する

コメントを投稿