エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

寄せ植え

2021-02-09 08:05:33 | 好きなもの
お天気もよく気温も15℃ぐらいになっていた先日、また川沿いの道をとことことホームセンターに行ってきました。
午前中、〇オンに行ったのに京都市指定のゴミ袋を買い忘れてしまいました。

それを買いに行く、という目的&ウォーキングです。
ホームセンターパトロールと往復で1時間半、って、ちょうどいい運動になりますが、先日、鳥の落としものの直撃を受けた場所なので上空にも注意が必要です(笑)

指定ゴミ袋だけ、で済むはずもなく(苦笑)洗い流さないヘアトリートメントと園芸コーナーにあった、ビオラとチューリップ3球の寄せ植え鉢を籠に。

今の所チューリップの影も形もなくてビオラだけが咲いています。
何色の花が咲くかはお楽しみ・・・だそうな(笑)
クリスマスや新年用の寄せ植えもそうだけど、自分で花苗をいくつか選んで培養土と、鉢と・・・なんて思ったら、出来合いの寄せ植え鉢を買った方が安上がりです。

エコ鉢というのに植わってました。
土も乾き気味だったので軽くて良かったです。

ちょっと暖かくなると鉢物の手入れもしてやろうかな、という気になりますね。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麒麟は来なかった | トップ | 冷凍洋風グリル野菜 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2021-02-09 20:52:34
私も寄せ植えを買うほうがお得だと思っています(笑)
我が家のチューリップ、発芽していますが何色かは分かりません。
昨年の咲いたものの球根を植えたのでどの球根が何色か、分からないというのが実情。
咲いてのお楽しみです(笑)
返信する
おはようございます (楽母)
2021-02-10 06:39:06
ゆっきーさん
ね。あらかじめ寄せ植えになっているものの方が安上がり(笑)
チューリップ、今の時期にまだ全く気配が無いというのもちょっと心配。
ビオラの周りのスペースがあまりないんですよ。大丈夫かなぁ??
返信する

コメントを投稿