いや、別に大したことでもないし、めっちゃ腹を立ててるわけでもないけれど。
先日、お隣さんが、顔剃りに行ってる店を聞いてきたので場所と電話番号を教えてあげた。
実はその店、別のご近所さんにも教えていて、お隣さんはその人に訊ねたようだけど、、、そっちのご近所さんもなんでか、、、、教えてあげなかったらしい。
嘘、なんでか、、、理由は分かってるけど(苦笑)
で、ややこしくなるけど、そのご近所さんがなんで教えてあげなかったか(私に)喋った時、「そんなん、教えてあげりゃいいやん!」って、私は言った。
たまたまお隣さんとばったり出会った時(そりゃあ隣だもんねぇ)
「顔剃りのお店、どこそこですよ」って場所の説明をして、電話番号も伝えた。
そしたらさっそくお隣さん、そこに行ったみたいで。
それは全然良いんだけど、メールが来たの、そのお隣さんから。
「さっそく行ってきました。もう、とても気分良かったです。お肌もつるつるです」って。
へっ?!って(笑)
だってね、お隣さん、なぜか私の携帯番号知ってるわけよ。 で、同じau同士みたいでショートメールを入れてきた。
いや、今は番号だけ分かれば違う会社からでもショートメールが行き来するけど。
私、携帯の番号はお隣さんに知らせていない。
だって、お隣だし(笑)
お隣さんのも知らなかったから、メールが届いた時、「もしかしたら○○さんですか?」って返したぐらい。
誰から知った??
と思えば、ず~っと以前にCIAさんにちょっとした用事が出来て外から(つまりは携帯から)電話した事を思い出した。
CIAさんはめったやたらと世話好きだから、その時にナンバーディスプレイで残った番号を控えていたのかもしれない。
お隣さんとCIAさんは仲良しだしね。
しか~し、隣なんだからさ、顔剃りに行った事なんてその後いくらでも顔を合わす機会があるんだからその時でいいし、メールしなくても、もし、紹介してもらって嬉しかったんなら、直に言いにくればいいやん。
いやいや、それより、CIAさん、あかんやろ??
別にね、お隣さんだしちゃんとした人だし、知られて困るわけじゃないけれど、普通は、言ったらあかんのとちゃう?
少なくとも、私がそういうCIAさんの立場だったら、電話番号教えてって言われてるけど、教えてもいいか?って先にきくか、お隣なんだし、別に口頭で伝えりゃいいやん、って言うけどなぁ。
ま、いいんだけど、なんかひっかかってるってわけ。
先日、お隣さんが、顔剃りに行ってる店を聞いてきたので場所と電話番号を教えてあげた。
実はその店、別のご近所さんにも教えていて、お隣さんはその人に訊ねたようだけど、、、そっちのご近所さんもなんでか、、、、教えてあげなかったらしい。
嘘、なんでか、、、理由は分かってるけど(苦笑)
で、ややこしくなるけど、そのご近所さんがなんで教えてあげなかったか(私に)喋った時、「そんなん、教えてあげりゃいいやん!」って、私は言った。
たまたまお隣さんとばったり出会った時(そりゃあ隣だもんねぇ)
「顔剃りのお店、どこそこですよ」って場所の説明をして、電話番号も伝えた。
そしたらさっそくお隣さん、そこに行ったみたいで。
それは全然良いんだけど、メールが来たの、そのお隣さんから。
「さっそく行ってきました。もう、とても気分良かったです。お肌もつるつるです」って。
へっ?!って(笑)
だってね、お隣さん、なぜか私の携帯番号知ってるわけよ。 で、同じau同士みたいでショートメールを入れてきた。
いや、今は番号だけ分かれば違う会社からでもショートメールが行き来するけど。
私、携帯の番号はお隣さんに知らせていない。
だって、お隣だし(笑)
お隣さんのも知らなかったから、メールが届いた時、「もしかしたら○○さんですか?」って返したぐらい。
誰から知った??
と思えば、ず~っと以前にCIAさんにちょっとした用事が出来て外から(つまりは携帯から)電話した事を思い出した。
CIAさんはめったやたらと世話好きだから、その時にナンバーディスプレイで残った番号を控えていたのかもしれない。
お隣さんとCIAさんは仲良しだしね。
しか~し、隣なんだからさ、顔剃りに行った事なんてその後いくらでも顔を合わす機会があるんだからその時でいいし、メールしなくても、もし、紹介してもらって嬉しかったんなら、直に言いにくればいいやん。
いやいや、それより、CIAさん、あかんやろ??
別にね、お隣さんだしちゃんとした人だし、知られて困るわけじゃないけれど、普通は、言ったらあかんのとちゃう?
少なくとも、私がそういうCIAさんの立場だったら、電話番号教えてって言われてるけど、教えてもいいか?って先にきくか、お隣なんだし、別に口頭で伝えりゃいいやん、って言うけどなぁ。
ま、いいんだけど、なんかひっかかってるってわけ。
寒すぎ~!!
知り合いだからって、簡単に、他人の携帯番号を教える人っていますよね?!
私も、ちゃんとご当人に了解を得てからにして欲しいと思っている一人です。
突然、知らない番号から掛かってくると、不気味~!?
当然ですよね。
そんな当然のことも解らない人も意外に多いのかもしれませんね。
困ったことです!
お隣さんがね、そうなんだCIAさんから
すべて情報が漏れているCIAさん、困った人ですね。ついでにお隣さんもちょっと困った人になっちゃっている。
ショートメールが届いた時、当然こっちは登録してないので、相手さんの携帯番号が出るだけで、『さっそく行ってきました!』なんて書かれていても意味不明(笑) お隣さんだとは思ったけれど、『誰? もしかしたら○○さんですか?』としか返せませんでした。
なにもわざわざメールにしなくてもいいのに。
ippuさん
CIAさんは多分、うちの固定電話の番号だって控えていると思います。
どうせ教えるならそっちにしてくれればいいのに。
しかも、なんでメールでお礼が来たのかも理解に苦しみます。
ゆっき~さん
うちもね、息子がなかなかお風呂に降りてこない時、2階に上がるのがめんどくさいので、携帯で『はよ、お風呂入り!』なんて言いますよ(笑)
私、朝から晩まで外出してる事なんてめったにないんだし、紹介したお店に行ったことなんか別に礼を言ってもらうほどのことでもなし、ましてや遠くに住んでるわけでもないのに何ゆえメール??
あ~メンドクサイ人たち!!
私の携帯は、相手が一斉送信した相手のメアドがわかっちゃうシステム・・・これもどうかと思います。
でも、これを使ってあるお方にメール送っちゃったことあるな~・・・反省だ!
マナーはちゃんとわきまえないといけませんよね。
そのお隣さん…隣なんだから直接番号やメアド聞けばいいのにわざわざCIAさんに聞くんだろw逆にCIAさんから聞いたんなら連絡しづらくないですか?(笑)えっ…この人に連絡先教えたっけ?ってなるのに。
我が家でも同じ屋根の下で電話したりします(笑)
隣の部屋にいる妹にでさえ…歌うるせー!!!って電話するしw
眠い体を起して布団から起き上がり隣の部屋まで行くのめんどうだし←おじいさんみたいw10代ラストだけどね^^w
一斉送信で送られてくるメール。 私は全員のアドレス知ってるけれど、送られた人の中にはこの人のは知ってるけど、この人は知らない、っていう人もいるかもしれないね。 私も時々、全員に返すけれど、まずいかな? BCCとやらにすればいいの?
寅さん君
君にはtwitterでもほぼ毎日メールしているようなものだし
お隣もお隣で、なんでいきなりメールなの?って思う。
今まで通り直接来るなり、どこかで顔を合わせた時(ジムが同じなので会う事多いし)にでも、『この間、あのお店行ってきたよ』でいいと思うんだけど、あ~、あんまり近所のおばちゃんの事なんか考えたくない(笑)