エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

食品加工(笑)

2022-06-02 07:44:06 | ぐるめ
ほぼ毎日せっせと買い物に行くので、何日かに一度は買い物に行かなくても有りものでOKという日が来る。
今日はこれを食べようと思っていても、作る段になって邪魔くさくて予定変更という日もある。
家人と出ていて、帰りが遅くなって(と言っても4時頃)作るのが嫌でお弁当を買ってしまうこともある。

そういうのが重なる?と、賞味期限・・・消費期限・・・が怪しいのも出てくるし、野菜なんかは鮮度が落ちてしんなりしてしまうことも。

仕方がないのでそんな時は、常備菜のつもりで消費期限のヤバそうなものをなんとか食べられるように加工する(笑)

新玉ねぎを買ったのに、3つのうち2つまでがちょいと腐り気味。 茶色くなってズルっとするところがある。
そういうところを全部切り取って冷凍庫にあった牛切り落としとでハヤシライス。

人参も1本萎びかけていたので、とにかく刻みたおしてキャロットラペふうに。



きゅうりの1本残りはぬか床に沈めた。

茄子も買ったものと頂き物とでたくさんあるので揚げナスに。



ガーリックシュリンプを作るつもりで解凍していたのに、お弁当買ったり殻むきが嫌でチルドに入れっぱなし。
さすがにこれはあかんやろと、慌てて火を通す。



料理は食べる人の事を思って心を込めて云々。。。って何語??(笑)




コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トップガン マーヴェリック | トップ | 今月は忙しい・・・かも »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2022-06-02 11:14:09
買い物行った時に、この時とばかり買ってしまう😆
だから葉っぱものなんかジュルッとなりかけてしまったり・・・
いま、ヤバいかな~と思うのが「焼き芋」
美味しいからこの日曜日に4本も買ってしまった。
どんなに食べても2日で1本・・・。
やっと2本消化したけど後の2本どうしよう!
このまま冷蔵庫に入れたままで良いかな~

樂母主婦様、教えてちょんまげ~🙏
返信する
こんにちは (楽母)
2022-06-02 16:08:38
おちゃこさん
わたし、寒い間、お昼ご飯がわりに焼き芋買って食べてたけど、お昼に半分食べて晩ごはんの時にご飯抜きで食べてました(笑)
冷凍して焼き芋アイスにするとかできないかなぁ??
返信する
樂母さんへ (おちゃこ)
2022-06-02 19:20:22
よし、今晩冷凍庫に入れてやろう😁
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-06-02 21:33:43
人に喜んでもらうために作るお料理はそろそろ卒業したい(笑)
家人の嫌いなもので食べたいけれど我慢しているものを作って食べたい(笑)
どれもこれも消費のために作ったとは思えないほど美味しそうですよ。
返信する
おはようございます (楽母)
2022-06-03 07:58:12
おちゃこさん
一口サイズに切って・・・というのを書き忘れました。 でも、試したことないからこれはまずくても自己責任でお願いします
美味しかったら教えてね。

ゆっきーさん
おほめ頂いてありがとうございます。
私も、自分だけの料理だったらどんなにいいだろうって思います。
ゆっきーさんとこもそうですが、家人によって好き嫌いの違いがあると作るのほんとにめんどくさいですよね。 いつまで続くんだろ。
返信する

コメントを投稿