今日はオリックス劇場である劇団☆新感線の舞台を観に行きます。
五右衛門ロックのパート3。
私はここでdenbooさんやゆっき~さんと知り合って以来の新感線ファンなので、五右衛門ロックは観たことがなくて、パート2にあたる薔薇とサムライをゲキ×シネで見た程度。
でも、やっぱり新感線の舞台は面白いし、観たいし。。。
なんて思ってdenbooさんにメールしたら、彼女のところにどういうわけか?送られてくる新感線の舞台案内の葉書が届いているという。
Kというところの先行案内で、郵便局で払い込み手続きをすればいいとか。
それを彼女に聞いたのが先行閉め切り間際で、払い込むにしても細かい注意事項や記入がいるらしく、葉書をFAXして!って頼んだら、あまりに細かい文字が並んでいるからFAXじゃうまく読みとれないかもしれない、との事。
で、郵送します、って言ってくれたので届くのを待っていた。
なるほど、これじゃFAXは無理だな、と思うような小さい小さい字で(DEARSのエントリー葉書もそうだったね)必死でそれを読みとりつつ、ゆっき~さんに、一緒に行きませんか?なんて誘いをかける(笑)
お互いの都合の悪い日を避けて、第3希望までの観覧日を払込票に記入。
先行閉め切り日にぎりぎり間に合って支払いを済ませていた。
その第3希望まで、という枠があるにしても我々主婦は、出来るなら平日のマチネ狙いで、ソワレは止めましょう、土・日・千秋楽を希望したらあとのふたつは必ず平日にして下さい、という掟(笑)もあるから、第1希望を楽日前日にして、『ダメ元で第2希望を千秋楽にしときますね~』って。
そしたら、なんとダメ元千秋楽が当たりました(嬉)
新感線のチケットは倍率高いし、そもそも千秋楽にはなにやら特別なこともあるらしく、なかなか取れないって聞いていたからすごく嬉しい。
しかも2階席とはいえ最前列で、とても見やすそうな席。
先に観に行っていたdenbooさんに舞台の感想も聞いてわくわく感倍増だし、大阪不慣れな私の為にゆっき~さんが道案内もしてくれるというし、なんかおんぶにだっこで、ど~もすみません
ひとりで行動しなさいな!って言ってる私がこの体たらくではございますが。。。ちょいと見逃してやってくださいな。
ほな! 生三浦春馬君中心で観てきます(笑) たのしみ~。
☆今月もお付き合いいただきありがとうございました。 タイトル変更の余波はじわじわ押し寄せておりますが(苦笑)ま、いいかぁ! 明日からもよろしくお願いいたします!☆
五右衛門ロックのパート3。
私はここでdenbooさんやゆっき~さんと知り合って以来の新感線ファンなので、五右衛門ロックは観たことがなくて、パート2にあたる薔薇とサムライをゲキ×シネで見た程度。
でも、やっぱり新感線の舞台は面白いし、観たいし。。。
なんて思ってdenbooさんにメールしたら、彼女のところにどういうわけか?送られてくる新感線の舞台案内の葉書が届いているという。
Kというところの先行案内で、郵便局で払い込み手続きをすればいいとか。
それを彼女に聞いたのが先行閉め切り間際で、払い込むにしても細かい注意事項や記入がいるらしく、葉書をFAXして!って頼んだら、あまりに細かい文字が並んでいるからFAXじゃうまく読みとれないかもしれない、との事。
で、郵送します、って言ってくれたので届くのを待っていた。
なるほど、これじゃFAXは無理だな、と思うような小さい小さい字で(DEARSのエントリー葉書もそうだったね)必死でそれを読みとりつつ、ゆっき~さんに、一緒に行きませんか?なんて誘いをかける(笑)
お互いの都合の悪い日を避けて、第3希望までの観覧日を払込票に記入。
先行閉め切り日にぎりぎり間に合って支払いを済ませていた。
その第3希望まで、という枠があるにしても我々主婦は、出来るなら平日のマチネ狙いで、ソワレは止めましょう、土・日・千秋楽を希望したらあとのふたつは必ず平日にして下さい、という掟(笑)もあるから、第1希望を楽日前日にして、『ダメ元で第2希望を千秋楽にしときますね~』って。
そしたら、なんとダメ元千秋楽が当たりました(嬉)
新感線のチケットは倍率高いし、そもそも千秋楽にはなにやら特別なこともあるらしく、なかなか取れないって聞いていたからすごく嬉しい。
しかも2階席とはいえ最前列で、とても見やすそうな席。
先に観に行っていたdenbooさんに舞台の感想も聞いてわくわく感倍増だし、大阪不慣れな私の為にゆっき~さんが道案内もしてくれるというし、なんかおんぶにだっこで、ど~もすみません
ひとりで行動しなさいな!って言ってる私がこの体たらくではございますが。。。ちょいと見逃してやってくださいな。
ほな! 生三浦春馬君中心で観てきます(笑) たのしみ~。
☆今月もお付き合いいただきありがとうございました。 タイトル変更の余波はじわじわ押し寄せておりますが(苦笑)ま、いいかぁ! 明日からもよろしくお願いいたします!☆
古ちんによろしく!
シャルルの浦井さんにも注目してほしいけど、たぶん、彼はゆっき~さん担当でしょう(笑)
長い芝居なんで、出すものはきっちり出しておいてくださいね・・・トイレも混むよ~~!
このツキ、分けて欲しいです♪
千秋楽=お相撲???(笑)
私もそうかもしれません。。。
新感線は楽しい、おもしろい、ワクワク
とっても良いお天気で
ありがとうございました。 denbooさんに送っていただいた葉書のお陰で楽しい時間を過ごせました。
シャルルも当然、ばっちり見ました(笑)
トイレ、混みこみで、2部の始まりにちょっとだけ遅れました。 あれだけのキャパの劇場で2階の個室が6つ、ってちょっとひどいですねぇ。
ああ、それと2階席最前列も、落下防止柵が視界を遮ります。 劇場関係者はあの席に座って舞台を観たことがあるのかしら? 改善してほしいものです。
ポンチちゃん
舞台とかライブとか近づいてくると、空模様がプレッシャーになります。 雨でも降ろうものなら、また何か言われそうで(苦笑) でもね、データ的にみてもそんなに降ってないんですってば!!
エーさん
今年は、ほんとについてるような気がしてます(笑)
だから、せっせといろんな物に応募してたりして。
うちのDANも、千秋楽=お相撲、って人でして、、、どすこい!って応えておきました。
ゆっき~さん
昨日はほんとに楽しかったですね~。
フェスティバルホールへの道も教えてもらったり、本町からの道順もおさらいしてもらえてありがとうございました。
まさか、千秋楽のチケが取れるとは思ってもなかったので、恒例のお煎餅撒きも観られてすっごい嬉しかったです。 家に帰って携帯のカウンターみたら13000歩、ほぼ10キロ歩いた計算でした(笑)