エコバッグもたくさん持っているのに(苦笑)
新色が出たので2種類買ってきました。
たくさん持っていても、やっぱり使いやすいのとそうでもないのがあって、偏ったりしています。
カルディのはたくさん買う時は良いけれど、ちょっとだけの時は大きすぎたりします。
でも、これは自分用というよりは人さまにどうぞ、と押し付けたり(笑)する用にすることが多いです。
ひとつ良かったのは、以前までのは畳んでポケットに入るのは同じなんですが、フラップつきで、ボタンで留めるようになってます。
これ、ボタンの開け閉めの時に力がかかりすぎたのか黒地のエコバッグのボタンが取れてしまいました。
袋部分は何ともないので、使えるんですが、今度のはフラップなしでそのままポケットに畳み込むタイプ。
多分、こっちのほうが私むき(笑)
新色が出たので2種類買ってきました。
たくさん持っていても、やっぱり使いやすいのとそうでもないのがあって、偏ったりしています。
カルディのはたくさん買う時は良いけれど、ちょっとだけの時は大きすぎたりします。
でも、これは自分用というよりは人さまにどうぞ、と押し付けたり(笑)する用にすることが多いです。
ひとつ良かったのは、以前までのは畳んでポケットに入るのは同じなんですが、フラップつきで、ボタンで留めるようになってます。
これ、ボタンの開け閉めの時に力がかかりすぎたのか黒地のエコバッグのボタンが取れてしまいました。
ブルーは無事
袋部分は何ともないので、使えるんですが、今度のはフラップなしでそのままポケットに畳み込むタイプ。
多分、こっちのほうが私むき(笑)
私はピンクの再販と一緒にオンラインで
頼みました。届くのが楽しみです。
今度のはフラップ無しなんですね。
オンラインの規定額以上買った時の
おまけや店舗で2500円以上買った
ときのオマケのバッグがフラップ無し
だったので そういう
タイプに統一
したのかもしれませんね。
店舗では山盛りありました(笑)
そういえば、前にオンラインショップでおまけとして入って来ていたのが、あの伝説の?山羊柄のエコバッグであれもフラップなしでしたね。
このエコバッグはぺたんこで場所を取らないのであっちのバッグ、こっちのバッグに入れたりしてます。
出かける時にバッグを替えて、エコバッグが入ってなくてレジ袋買うのって、すごい損した気分になるので(笑)
足の筋力が無くてすぐに疲れるから頻度は低いんですけど、最近の私は口が閉まるエコバッグが欲しくて探してます。
お店をはしごする時に前のお店で買ったバッグの口は閉まっていた方が怪しまれなくて済むかなと。
とりあえずDAISOの330円のをひとつ買いましたが、サイズ感がしっくりこなくて引き続き捜索中です。
たくさん持っていても広げやすいとか容量とか持ち易さとか使う物は限られますよね。
私はいつも大きな肩掛けのトートバッグで買い物に出かけていて、その中にカルディのものみたいな柔らかい生地のエコバッグを3つぐらい入れています。
買ったものはそのエコバッグに入れて、口を結んでトートバッグの中に入れています。
口を結んでいるだけで多分、疑われることはないだろうと。 それとレシートもすぐ出せるようにしています。 どっぐべあさんが納得いくバッグが見つかればいいですね。