エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

大雪警報が出たよ

2022-01-21 13:51:23 | 日記
朝、5時半に起きた時はうっすら白い程度だったのに、2時間後には10センチを超える積雪になっていました



ご近所さんのブロック塀や盆栽鉢に降り積もる雪




我が家のれんげローズとローズマリーの鉢


友人の住むマンションの中庭

寒さにも積雪にも負けずジムに行って、レッスン後にはサウナで充分に温まって帰ったけれど、段々冷えてきて霜焼けの足指が痛い。。。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコレートの季節 | トップ | ルーミック万歳 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エ―)
2022-01-21 20:41:34
こんばんは。
今日は、むしろこちらの方に積雪がなかったかも?!
ただ、寒いです!!
しばらく踵のひび割れがなかったのに、ここに来てパックリ!!
しもやけも辛いけど、ひび割れも・・・。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-01-21 20:53:16
京都に14センチも積もるのって珍しいですよね。先週の金曜日も積もっていたような?
ワンコは喜ぶかもしれませんが、寒い一日でした。
返信する
こんばんは (楽母)
2022-01-21 21:10:05
エーさん
5年前にも大雪になったことがあったらしいです(もう忘れてました)
大きなべちゃ雪だったのでそんなに積もらないと思ってましたが、あっという間に積もりました。
踵のひび割れも痛いですよね。 体重がかかるとパックリするので、なかなか治らないし。
クリーム塗って靴下で保護(笑)

ゆっきーさん
私ね、雪国暮らしの経験があるでしょ。
だから、ちょっとでも積もると歩きやすいように家の周りとか雪かきしたいし、溝の深い長靴履いてそろそろ歩くんですが、この辺りは誰も雪かきなんてしないし、ジムに行くとき、前を歩いていたお洒落なばーさんが、普通にパンプスでおっかなびっくり歩いていたのには驚きました。 転んだら致命傷になるよ、って思ってました。
返信する

コメントを投稿