エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

いい天気

2016-01-31 13:53:34 | 日記
久しぶりに良いお天気で、あったかい。

家から東方向のホームセンターまでウォーキング。

途中の保育園の園庭にたくさんの菜の花が咲いていた。
フェンスがあるから、背伸びして上から写したけど、なんか怪しいおばさんふうで(笑) 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月 | トップ | オレオレ詐欺 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2016-02-01 08:32:07
おひつじさん
今年はなぎさ公園、残念だったようですね。
私が行くときは、いつも前日雨降りでした、みたいな日ばっかりで、足もと悪いの(笑)
今年は行かないまま終わっちゃったようですね。
おかげでピ○リにも行きそびれてます。 まだ閉店してないよね?(笑)
返信する
菜の花 (おひつじ)
2016-02-01 08:28:59
先日、琵琶湖湖畔の例の公園の菜の花、

今年は早くに満開し、先日の雪景色にはもうほとんど散っていました、
雪の比良連山をバックに菜の花畑の写真を撮る機会が無かった。
土曜日日曜日もカメラマンさんたくさん来てましたが・・・、
返信する
おはようございます (楽母)
2016-02-01 07:47:44
ゆっきーさん
菜花って、やっぱり時期だけのものだから、絶対に食べたいですよね。 私は辛子をちょっときつめに利かせるのが好きです。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2016-01-31 20:24:10
菜の花を見ると菜花のお浸しが食べたくなります。
産直まで買いに行かなくっちゃ。
返信する
こんにちは (楽母)
2016-01-31 17:11:58
エーさん
こちらこそ、今月も仲良くしてもらってありがとうございます。 テキパキと家事をこなす→いやいやです(笑)
溌剌とお出かけ→コレステロール値のために運動です。
最近、ちょっとだけ日が長くなってきたとはいえ、寒い時期は一日が超短くて、すぐに一日が終わるような感じですよね。 今日のウォーキングは気持ちよかったです。
あ。 マラソン見逃した!
返信する
こんにちは。 (エー)
2016-01-31 14:28:35
一日が長く感じられるのは小学生ぐらいまでって聞きました?!
歳をとるごとに、時間の感覚は短くなっていくのでしょうね?!
一年があっという間に過ぎるのは、ごくごく当たり前のことなのでしょう。
私は、まさしく「三食昼寝おやつ付き」の生活なので、このままぐうたらし過ぎていると、あっという間に認知症への道まっしぐらなのかも???(^_^;)

今月も仲良くしてくれてありがとうございました♪
テキパキと家事をこなし、溌剌とお出かけをしている楽母さんは、とってもまぶしい存在です!!
明日からの2月も、楽しみに寄らせてもらいますね。
返信する

コメントを投稿