エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

しだれ桜

2010-03-20 12:51:09 | さくら
  

みやこめっせの近く。 毎年これも早く咲く。 今年は工事中??

    

その先の京都武道センターの庭の桜。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共演者 | トップ | シンデレラ・リバティ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっとずつ (ポンチ姫)
2010-03-20 16:04:24
桜の花の芽が、膨らんできている?のが、わかります?4月には、なかったりして?
返信する
こんばんは。 (エー)
2010-03-20 17:27:00
やっぱり、桜の咲く様子は「妖艶」かなぁ~♪
もうこんなに咲いているの???
ここいらも、例年より、一週間から10日も早いっていうし・・。
返信する
早いね! (ketty)
2010-03-20 17:40:16
そう言えば、枝垂れ桜はソメイヨシノより開花が早いのでしたっけ??
京都御苑の近衛邸跡の枝垂れも早かったかも?
平安神宮に沢山ある紅枝垂れは遅いけど。
彼岸なのでお墓参りに行って来ましたが、
阪和道から見ると、山桜のピンクがこんもり♪
返信する
さくら (バルちゃん)
2010-03-20 18:04:35
入学式まで持って欲しい「さくら」

新品のランドセルと満開の桜、このコンビがないと寂しいど!!
返信する
キタ~(☆。☆) (ネル)
2010-03-20 18:38:17
これから続けて楽母さんの撮った
見れるかなぁ?

コッチは寒いぞぉ
枝垂れ桜の形って…
おいでおいでって
呼んでるみた
 (_´Д`)ノ~~こんな感じ
オコチャマ発想で申し訳ないです
返信する
凄い! ()
2010-03-20 20:48:37
気分がちょっと落ちていたけど…
桜の写真で超回復です。
ありがとう!!!
昔は桜満開って何だか怖かったのだけど、
今は愛しいという感じ、今年も観れたっていう気持ちもあり、
じっくり味わいたいです。
返信する
お返事です (楽母)
2010-03-20 20:49:25
ポンチちゃん
白川沿いの桜並木も、遠目でほんのりピンクがかってました。 4月・・・遅咲きのとこしかなかったりしてね。

エーさん
ソメイヨシノはさすがにまだ蕾で、でも、ピンクっぽくなってましたが、枝垂れは早いですね。 エーさん地方のお城付近も綺麗でしょうねぇ。

kettyさん
近衛の糸桜は早いですもんね。
今年こそ、ちゃんと一番綺麗な時に観たいわ。 美術館周りの堀?の桜もソメイヨシノだけど、なにげにピンクに見えました。 次に暖かくなったら一斉に開くんでしょうね。

バルちゃんさん
そうですよね。ぴかぴかの一年生には大きすぎるランドセルと桜がお似合い(笑) でも、この分じゃ桜は無くなってるかもしれません。

ネルさん
今日は別の用で出かけたのに、建物の外に出たら、綺麗に咲いてる桜が呼んでました(笑) 逆光になってしまうのでいい角度で撮れなかったのが残念です。
ま、携帯のカメラの限界。
確かに、2枚目の写真あたりはおいでおいでしてるみたいね。 さすが、感性が若い!
返信する
こんばんは (楽母)
2010-03-20 20:53:29
縁さん
あ、良かった。 多少はお役にたてまして? 今日はね、旧勧業館での催し物に行ってて、外に出たら、この2か所、ぱっとピンク色で誘ってました(笑)
武道センターのは実は、私も初めて。門が開いてたので近くまで寄ってみました。
私も昔は桜ってやっぱり怖かったんですよ。 今も夜桜はちょっと怖いんですが(苦笑)
返信する

コメントを投稿