『九十歳。 何がめでたい』
佐藤愛子 著 小学館 2016年9月19日 第4刷
本に限らずだけど、見かけて欲しい、と思った時にはやっぱり躊躇しちゃだめだね。
新聞で見て買おう、と思っていたけど、給料前だから、なぁんて思って買わなかったら本屋の店頭から消えていた。
昨日の朝の本屋から含めて4軒目でやっとあった。
あとの3軒は、お取り寄せですが、いつ入荷するか分かりません。 だと。
やっぱり、あんまり売れてなさそうな本屋に行かなきゃね(笑)
めでたく重版出来!されたようでゲットいたしました。
すごく文字が大きくて笑えるよ。
それにしても、ジムレッスンを終えて駅前のチケットショップによってJRの安売りきっぷを買ってから本屋を探してたら、思いがけないところで美味しそうなものを出すお店ができていたりで、腹ペコの身に堪えた(笑)
頭の中ラーメンモードで(笑) 最近オープンしたコンビニの店頭に、ファミ○のラーメン、っていう写真付きののぼりがいくつも立っていて、あやうく入りそうになったよ。
読みたかった本も手に入ったし、ラーメン我慢して家の残り物で済ませたからお昼代もかからなかったし、めでたい。
主婦の幸せってこんなもん。
佐藤愛子 著 小学館 2016年9月19日 第4刷
本に限らずだけど、見かけて欲しい、と思った時にはやっぱり躊躇しちゃだめだね。
新聞で見て買おう、と思っていたけど、給料前だから、なぁんて思って買わなかったら本屋の店頭から消えていた。
昨日の朝の本屋から含めて4軒目でやっとあった。
あとの3軒は、お取り寄せですが、いつ入荷するか分かりません。 だと。
やっぱり、あんまり売れてなさそうな本屋に行かなきゃね(笑)
めでたく重版出来!されたようでゲットいたしました。
すごく文字が大きくて笑えるよ。
それにしても、ジムレッスンを終えて駅前のチケットショップによってJRの安売りきっぷを買ってから本屋を探してたら、思いがけないところで美味しそうなものを出すお店ができていたりで、腹ペコの身に堪えた(笑)
頭の中ラーメンモードで(笑) 最近オープンしたコンビニの店頭に、ファミ○のラーメン、っていう写真付きののぼりがいくつも立っていて、あやうく入りそうになったよ。
読みたかった本も手に入ったし、ラーメン我慢して家の残り物で済ませたからお昼代もかからなかったし、めでたい。
主婦の幸せってこんなもん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます