エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

泣き虫

2010-01-30 07:33:12 | Weblog
涙腺、異常に緩いです。 すぐ泣きます。
昨日もそうでした。

火曜日と金曜日は、よほどの事がない限り、ジムに行きます。
レッスンも先生こそ違うけれど、同じ時間のもの。 なので、家を出る時間もほぼ同じ。 道もほとんど変えません。

去年の寒くなる前ごろからだったかな。
ひとりのおばあさんとすれ違うのです。
小柄で、70代半ばから後半にかけて・・・いや、私は人の年齢あてが苦手なので、もっと若いのかもしれないけれど。

その人が、そう、セカンドで書いた、誰かに似てる・・・誰かに似てる・・・と思わせる人でした。
週に2回ほどすれ違うだけなんだけど、いつごろからか、気がついたらそのおばあさんが「おはようございます」って言ってるの。
私、ずっと音楽を聴きながら歩いているので、多分、最初の頃は気がつかずに通り過ぎてたんじゃないかな。 なんて失礼なやつなんだろ。

あのね、いかに顔見知りだとは言え、そうやってすれ違うだけの人だし、他にも毎回すれ違う人っていると思うんだけど、なかなか挨拶までしない、というのが日常。 で、最初は誰かと間違ってる?とか、ああ、この人はとっても礼儀正しい人でみんなにこうして挨拶してるんだろうな、程度の気持ちしかなかったのね。もっと言ってしまえば、いくら年配の無害そうなおばあさんであれ、あんまり知らない人には挨拶なんかしないし、ちょっと変わってる??なんて思ってた。

でも、そういうのが4~5か月も続いてくると、私もなんとなくすれ違いざまに頭を下げてみたり、同じように「おはようございます」を小さな声でもぞもぞ言ってみたり。

誰かに似てる、誰かに似てる・・・と思っていたら、この日はピン!と来て。ああ、ハウルのあのソフィーだ!!

なんか嬉しくなっちゃって、はじめて私の方から「おはようございます!」って声をかけたの。 そうしたらね、このおばあさん「おはようございます」と言った後に「ありがとうございます」って。

おはよう、と言った後に「ありがとうございます」と言われたのは初めて。
ひょっとしたら、とっても寂しい境遇の方だったのかな?って思いました。

そんな風に感じていたものだから、私って、今までほんとにこのおばあさんとすれ違う時、無神経だったのかな?って切なかった。そう思ったとたんに涙がぽろぽろ出ちゃって、私も歩きながら泣いてる怪しいおばさん、になっちゃったわけだけど(苦笑)

誰かから先に挨拶してもらったら、魔法の解けるソフィー・・・という妄想もむくむく。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がくちゃん | トップ | まんまと(ley ver) »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (さとぽん)
2010-01-30 07:42:31
うーむ、重症やな…。
僕も寂しいぜ。
泣けるやろ?
返信する
おはようさん (楽母)
2010-01-30 07:46:57
泣けへん(笑)
メンズには基本的に冷たいよ、私。
返信する
おはようございます♪ (もも)
2010-01-30 07:58:01
朝からホロリ・・。
今日は「成田山」へお参りです。
そのおばあさんのご健康とご多幸もお祈りしてこよう~っと。
返信する
おはようございます。 (エー)
2010-01-30 08:13:46
今朝は、良いお天気♪
日中は、3月なみの気候に???

「ありがとう・・」って、深い言葉♪
がくまむさん、涙もろいと言うより、感受性が豊かなのね。
返信する
おはよう (ポンチ姫)
2010-01-30 08:22:17
不思議な話、ですね♪きっと、おばあさんが、楽母ちゃんに、親しみを感じてたのかも?でも、不思議体験
返信する
おはようございます (ketty)
2010-01-30 09:18:53
良い話です。
その方は寂しい境遇かどうか分からないけど、
思慮深い人であるのは確か。
「ありがとう・・」は、本当に良い言葉です。
私は近頃、いつありがとうと言ったかなあ??
返信する
お返事です (楽母)
2010-01-30 11:05:36
ももしゃま
ももしゃまも、泣き虫なんだったね。 仁の時も毎週泣いてたし、いま、コードブルーで泣くもんだから、火曜のジムの日は目が腫れぼったい(苦笑)成田山、お願いしますね。あと、私の金運アップも。。

エーさん
だいたい、昔っからとんでもない所で泣くヒトだったわけです。 でも昨日は「ありがとうございます」で泣くとは思わなかった。 で、ジムの時ってハンカチ持たずにタオルとバスタオル、って組み合わせだから、涙を拭こうにも大層やねん(苦笑) 多分、ドライアイとは無縁のタイプだと思うの。

ポンチちゃん
私、一人で歩いているとき、親しみを覚えるようなヒトには見えないと思うけどな。 でもね、ほんとに可愛らしい感じのおばあちゃまで、今度から必ず、私から挨拶しようって思ったわ。

kettyさん
私はね、どっちかというと「ありがとう」は安売りするほど使うんですよ。 なので、かえって有難味を失くすのかもしれない(苦笑) 実は最初、この方は宗教関係のひとかもしれない、ってちょっと警戒していたんですよ。 すれ違うだけなので、大丈夫でしょう。いずれにしても、朝の挨拶をしっかりできるというのは気持ちいい事かも知れないですね。
返信する
泣き虫 (バルちゃん)
2010-01-30 19:58:50
自慢じゃないけど。。。私は泣き虫です。
返信する
あはは。 (楽母)
2010-01-30 20:51:13
我が家は、泣きのツボが夫と似てきました。夫が涙もろくなったのか?
ドラマとか映画、よく泣きます(照)
バルちゃんさんは泣き虫そう。学校の行事で生徒たちの頑張ってるの見ると泣くでしょ?
返信する

コメントを投稿