エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

詰めが甘い。

2016-01-25 12:51:24 | 日記


冷え込むというので、外の水道の蛇口のあるところにぷちぷちを巻いていたけれど、洗車用につなげていた長いホースはそのままにしていたので、朝、蛇口をひねっても水は出なかった。

ホース内に残っていた水が凍っていたもよう。





改名キャンペーン中のポッキーも全種類集めても、いったい誰が食べるねん・・・と思っていたけど、写真を撮ろうと並べてみたら、アーモンドの粒々のついたGanbackyがなくなっていた(笑)

可愛い缶に入っていたマーブルチョコも、いつの間にか缶だけになっていた。


頭の黒いネズミにせっせと餌やりをするわたし。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よろず占い処 陰陽屋 恋の... | トップ | 赤頭巾ちゃん気をつけて »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2016-01-25 14:18:37
ずいぶんと冷え込んだ朝でした。
イチゴポッキーがハートの形をしていると家人に言われて初めて気付いた私。我が家でも誰が食べるねんという心配は杞憂に終わりそうです
返信する
はい (ポンチ姫)
2016-01-25 20:36:35
我が家は、当然殿様です。大の甘党です。そこで、だからね、なんて納得している人、当たりです
返信する
こんばんは (楽母)
2016-01-25 21:06:24
ゆっきーさん
多分、1本2本は口にしますが、あとは要らない(笑)
家人に任せます。
tomockyだけはジム友さんに渡そうと思ってます。
今年は安く上げたな、って思われそう。

ポンチちゃん
殿様は甘辛両方いけるのね(笑) 私も全然食べないわけじゃないけれど、こんなにあってもどうする?ってコンプリートはやめようと思ってるのに、見つけたら買いたくなる(笑) ビョーキです
返信する

コメントを投稿