エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

シャバ―サナで寝てしまう

2021-11-15 07:58:51 | ジム
ヨガをやっている人は分かると思いますが、一番最後に行うシャバ―サナ(屍のポーズ)

文字通り、死体になったように仰向けに寝て動かずにリラックスをする仕上げのポーズ。
先日、このシャバ―サナの最中に寝落ちしました(笑)

ポーズをとっている時間はそんなに長くはありません。 5分程度でしょうか。
スタジオのライトを落として暗くし、小さく音楽がかかっています。
いつもその不思議な?音楽を、耳にしながらミソソソソ レファファファミ~♪などというように戦慄を追っていたりします。
本当は『無』にならなきゃダメだから、音階を思い浮かべるのもNGのはず。

そして最後にコーチが『鐘を3回鳴らします』
で、手足の指先から小さく動かして、腕を頭の上に伸ばし、脚と腕で伸びをするように引っ張り合ったあと、ゆっくり起き上がってナマステ。
なんですが。

私、鐘を聞いたのは1回だけ(笑)
その後の手足の指先を動かす辺りは完全に寝てました。
ふっと意識が戻ったら2回ほど繰り返す伸びの2回目でした。
これも時間にして1分からせいぜい1分半までだと思うんですが、両隣の人はどう思ったでしょうか(笑)

4月から今のジムに移って温ヨガを週2で別々のコーチについてますが、寝たの初めてだな~。
無になってリラックスするのはいいけれど、眠ってしまうのはどうなの? 

今月になってから、舞台、映画、ご朱印旅、ジム、病院、美容院、床下点検、家事etc etc・・・

あっ。 どうでもいいけどエトセトラは分かるけど、交通系のETCは何の略か。。


疲れてたんだけど。 疲れてる自覚はありありだったけど。 シャバーサナで寝てしまうほどだった??
あ~恥ずかしい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餡かけ湯葉丼 | トップ | ぽんわりパンツ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ketty)
2021-11-15 17:51:08
シャバーサナ、うちのジムではシャバアーサナと言ってますが、気持ち良いですよね~!
私はヨガ系も週4回、違うコーチのを受けてますが、
最後の鐘の音色も強さも、それぞれ違います。
寝息が聞こえる時ありますよ~!
体が喜んでる?私も眠くなりますもん。
返信する
こんばんは (楽母)
2021-11-15 19:48:44
kettyさん
ヨガ自体は、そんなにハードな事をしているように思わないのに、なぜ、シャバ―サナ(シャバ+アーサナ)であんなにほっこりするんでしょう(笑)
寝息が聞こえる時がある、ってことは私以外にも寝落ちする人がいるんですよね。安心しました(笑)
今日は右隣が知り合いだったので、もし寝てたら起こしてね、と言っておきました。
返信する

コメントを投稿