エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ドライアイ

2021-02-16 07:52:57 | 嫌いなもの
2~3年前から忘れた頃に繰り返す目の不調。

最近も右目がごろごろするような感じで、家にある市販の目薬さしたら沁みる。
目薬だけじゃなくてシャンプーのすすぎの時のお湯ですら沁みる。

これ、ちょっとまずいなーと思って行きつけの眼科に行ってきました。
右目の黒目にかなり傷があるようです。
えっ? なんで?? コロナも流行ってるから絶対に目もこすってないのにな。

目をこすった時にできるような傷じゃないそうで、40歳を過ぎた頃から・・・先生は口にはしませんでしたがw・・・加齢、老化・・・で、目の潤いも減ってくるのね。
それで、ドライアイになりやすくて、そういうのが進んでくると瞬きしてても刺激で・・・

まぁ、要するにスネだけじゃなくて目にも傷(笑)

昨日は雨、風ともにきつくて、こんな日は病院も空いてるだろうと思って雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ行った甲斐がありました。
5分も待たないうちに呼ばれて診察してもらうことができました。

あなたねー、痛かったでしょ。 これだけ傷になってると。
痛いというよりは不快感の方が大きかったけれど話を合わせておきました(笑)

こんなになるまで我慢しないで、おかしいなと思ったらすぐに来るようにね。

この眼科の先生は女性で、多分、私よりは年も上。
優しいから好きです。

傷を治すのと、良くなったと思ったらさすドライアイ用の目薬の2種類出してもらいました。

ドライアイ用の目薬が沁みると感じたら、それはまだ傷が治ってないという事ですよ、と念押しも。

早めに診察受けるのは基本だけど、やっぱり何科でも病院って嫌だよねー。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡蠣のオイル漬け | トップ | 純烈コンサート »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2021-02-16 08:35:55
おはようございます。

スネに傷 じゃなくて 目にもキズ

もう 座布団あげたい(笑)

私の通院してる眼科も女医さんです。
先日 生まれて初めて!眼科で採血しました(・・;)

どうぞお大事にしてください。

芸能人じゃないけど、、歯は命→目も命 です。
返信する
こんちワン (おちゃこ)
2021-02-16 13:25:35
えっ、ドライアイって怖いね~!
最近、ブログ仲間も目に異変・・・
2軒目の眼科で危うく網膜剥離の危険見つけてもらって・・・
もし、よかったら参考までにURL貼っておきます

https://yokosuka-story.blog.jp/archives/42962128.html
返信する
アリナミン (バルちぁん)
2021-02-16 16:48:08
目・肩・腰・・・・にアリナミン+

目薬は二種類もってます。

パソコンしては、さす。
疲れたら、さす。

寝るときに、さす。
返信する
こんばんは (楽母)
2021-02-16 17:53:21
けいこさん
関西人の性で(笑)なにかしら面白い事を加えねばならぬと(笑)
でもね、座布団くれるのは関東のひとだから。 関西人だとフツーすぎて笑ってくれませんよ。
わたしねー、何年か前皮膚科にいったのね、血圧と体重を計られました(笑)
100歩譲って病院だから血圧まではいいとして、皮膚科で体重測定??
なんでやねん!(笑)

おちゃこさん
ありがとうございます。URL先、読んできました。
夫が去年眼科に通っていた時、一緒に診察室に入っていたので、目に直接レンズぐりぐりして、いろんな検査しているのも見ました。
私は拡大されたモニターみてギョッ(笑)
あのねー、パソコンとかスマホとかがあまり良くないみたい。 ブルーライトじゃなくてね、パソコンやスマホを使っていると瞬きしないことが多くなって余計に乾くようです。 ビタミンB2入りの黄色い目薬をさしたら今日はずいぶんと調子がいいです。

バルちぁんさん
私も時々総合ビタミン剤のお世話になります。
アリナミンの一番高いやつは効くような気がします(笑)
パソコンとスマホの時間を減らして、細かい手芸も当分しないように、って。
FAD点眼薬、というの、私にはよく効いたみたい。
今日は目の不快感がないです。
返信する
こんばんは。 (エー)
2021-02-16 18:01:26
眼に限らず、体のどこが具合悪くなっても大変ですよね。
私は、1年に一度眼科に行っていますが、変化なしと言われるとホッとします。
ドライアイ、今どきだと誰に起きてもおかしくないので、気をつけなきゃいけないですね。
お大事になさってください。
返信する
こんばんは (楽母)
2021-02-16 20:37:09
エーさん
ありがとうございます。スマホはあまり使わないのですが、やっぱりパソコン前にいる時間が長いかな。
いろいろサーフィンしたり、ポチったり(笑)
それと本もよく読んでるし、目を酷使している環境にいますね。
時間を決めて開くようにできたらいいんだけど。
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2021-02-17 07:15:21
しつこく続けます???
ウチはPCを見る時は目を細めた状態でやります
で、意識して瞬きします・・・
これはPCを始めた2002年ごろからず~っと!

良くなるまでウチのブログは来ないでください???
これの返事もいらないですからね😁
ほな、書くなって😅
返信する
おはようございます (楽母)
2021-02-17 07:54:02
おちゃこさん
ご迷惑をおかけしています。
FAD点眼薬というのがよく効いたようで違和感や痛みはほとんどなくなりました。
さっき試しにドライアイ用の目薬をさしてみました。
沁みたら傷が治ってないという事ですからね、と念押しされていた薬です(ちなみに、府立大の眼科の先生開発の薬だそうです)
沁みなかったわ~。 こんな事なら先生が言われた通り、我慢せずに早く行っておけば良かった
返信する

コメントを投稿