翌日、家人がお休みなので、久しぶりに蟹すきにしようと準備していたら、息子は外で食べてくる、とメールがあり、DANは連絡も何もないままいつもより1時間半以上遅くなってるのに、帰ってこない。
ま、私はどっちにしたって食べませんけど(笑)
帰ってこないから気楽だわね~なんて横になって本を読んでいたらDANのご帰還。
えっ? 帰るメールがないですが。。。
と思って入ってくるDANをみたら、いつもの出勤用の鞄と共に、auの袋をぶら下げていた。
あ~、ほんとに分かりやすい人。
結局、自分の携帯の機種変したいばっかりに、いかにも親切ごかしでRちゃんの携帯、スマホに替えるか??
なんて言い出して、にわかに口げんかにまで発展してから1週間。
DANは、この辺りでは大人しくていい旦那様、って思われてる。
実際、うるさいわけではないけれど、大人しいから私がコントロールできるかっていうと絶対にきかない。
めちゃくちゃ頑固で、私が反対したって欲しいものは買ってくるし、自説は曲げない。
(そんなDANが大人しくていい旦那様で、あたしが気のきつい奥さん、に見られがちなのは納得がいかない!)
だから、携帯の機種変とか、私は反対しないけど、仮に反対したところで勝手に手続きするんだから、どうぞ、お好きに。っていつも思ってる。
今回の事だって、普通に機種変してくりゃ良かっただけのこと。
それを、なんか、、、策を弄して要らんこと言うからこっちだってカチ~ンときたりっていうバカみたいな無駄なエネルギーをつかうハメになる。
音声ガイド? コンシェルジュ? ニコニコしながら、スマホに向かって喋ってるわ(笑)
結局、新しいおもちゃが欲しかっただけ。
もう、ほんと分かりやすくて脱力する。
相手にお伺いもしないし・・・
まっ、財布は別やしね
家の共同の物は相方の財布・・・
ウチの物は完全にうちの財布・・・ソックス一つに至るまで???
ちょっと前までは相方のカードやったのにぃ~~!
よっぽどヘソクリあると思われてるのかな~?
雀どころか蟻の涙ほどもないのに
我が家は自分の車のことだけは絶対に譲らない。あとは私が勝手に決めて調達携帯は電話しかしない人だから新しいものは必要ありません
私もね、基本的にメカ音痴だから、せっかく使い慣れてるのをホイホイ替えたいとは思わないの。
だから、今のが相当ヤバクなったときで全然構わない。
おちゃこさん
私は毎月いただく?家計費の中であれば、何を買おうが文句は言わせない(笑)
大型家電なんかは別会計だし。
DANは自分が働いているんだから、何買おうが好きにすればいい、って私は思ってます。
一時、カメラにつぎ込んだ時はさすがに嫌味を言いましたが。
Yellowちゃん
夫が夫の稼ぎで、生活に支障のない出費をする分にはなんの文句も言いません。
勝手にすれば、っていうスタンスです。
ま、今の所、道楽で身上潰すようなこともしてないので、
ほっときます(笑)
ポンチちゃん
そうそう、その手は私も時々使います。
長崎より、沖縄ぐらいまで辛抱して(笑)
ゆっき~さん
B型のホッカイダーって、ゆっき~さんとこも同じですか?(笑)
うちのは分かりやすいですよ。
インターネットでしょっちゅう見てたり、家電量販店や、車のショールーム? 中古車センターでも、よく見てるな~って思った時には、絶対に買うって、決めてる人ですから。
私は、生活費を滞りなくもらえたらそれでいい
新しいおもちゃに、しばらくは楽しめそうですが、そばにいる楽母さんはちょっと煩わしいかも???
うちの夫も、変なところに頑固さを発揮します。
昭和の名残りなのでしょうか???(笑)
昨日ね、ちょっと面白い事がありまして。
いろいろ設定したりさわってるうちに動かなくなっちゃって、
何してもダメ!っていうんでコールセンター?のようなところで延々教えてもらってるの。
そんなん画面見せた方が早いし、ショップに行けば?っていうのに全然いう事きかなくて、また始まった!と思っていたらそれから速攻で晩御飯食べてショップ行ってくるっていうのよ。
で、ショップに行ったらすぐに問題解決して帰ってきた(笑)
だぁかぁらぁ。。。。全く頑固なんだから!