エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

気になる

2011-06-09 17:00:14 | ぐるめ
高知県春野産トマトのおいしさを閉じ込めました。 と書かれている『トマトヨーグルト』
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« I won! | トップ | YELLOW FRIED CHIKENz“禁級”... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ、 (ゆっき~)
2011-06-09 20:49:16
最近、トマトに関心がいってませんか?
大いに若返りましょう
返信する
はい。 (楽母)
2011-06-09 21:11:59
自分ちでもトマトを育て始めたせいもあって、最近、トマトに関心が(笑)
このヨーグルト、赤いヨーグルトでもっとトマト味かと思っていたら、普通のヨーグルトにトマトの砕いたのが混ざってる感じで、かなり甘めでした。
返信する
こんばんは (ネル)
2011-06-09 22:24:41
リコピンリコピン
何にイイんでしたっけ?

黒いトマトも出てるみたいですが
赤いトマト 黒いトマト
どちらがイイのかしらぁ
返信する
トマト♪ (風早)
2011-06-09 22:50:33
ヨーグルトは普通のだったのか…( ..)φメモメモ

その手のものだと、これがおすすめ!

https://morimoto-shinya.jp/jelly/sunny_tomatojelly/

数年前、北海道旅行の帰りに空港で見かけて
自分用に1コだけ買ったトマトゼリー。
めちゃめちゃおいしかったのを覚えてる(#^.^#)
記事読んで思い出して検索したらすぐ出た!
機会があったら是非♪←not回し者w
返信する
こんばんは。 (denboo)
2011-06-10 00:42:22
ヨーグルトにゼリーに、トマトも大忙し~。
フルーツトマトってあるでしょ?
私あのトマト好きー!
返信する
おはようございます (楽母)
2011-06-10 07:22:13
ネルさん
アンチエイジングかな? 実は私もリコピンという名前だけ憶えて、効能はそんなに
分かってなかったりで(汗)
黄色いトマトは知ってるけど、黒いのもあるんだ? なんか中味が濃さそうな気がするね(笑)

風早ちゃん
おお~っ。 ありがと。
こないだ、阪急オアシスで北海道展のようなのをやっていて、そこでトマトジュースを買いました。 無塩タイプのもの。 前から思ってたんだけど、トマトジュースって、塩味要らないやろ?って感じてたのでこれは飲みやすかった。
去年の、トマトのお漬物もなかなかオツだったけど(笑)

denbooさん
昔のトマトはもっと美味しかったような気がするのね。 完熟のを買ってたからもっと甘みもあったし、全体にまろやかだったように思うんだけどね。 なんて話をしたら、当時はおやつといっても今ほどいろんなものが溢れかえってなかったせいだよ、なんて言われた(笑)
なんか、江戸時代の人間だったみたいな気がしたよ。。。
返信する

コメントを投稿