エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

た~いへんよ~

2010-08-15 07:09:31 | Weblog
金曜日、ジムが終わってデパ地下で買物をしていたら、以前、火曜日の同じ時間にレッスンを受けていたIさんとばったり。

Iさんはひとり息子さんが40になるというから(しかも独身同居=笑・・・どこぞに似たような家庭がある)多分、私より10個ほど上ぐらいの年齢なんだろうと思う。

ご自身も膝の具合が悪いと言うので、そこに負担がかからないようにダイエットも兼ねてレッスンに来てらしたが、だんだん休みがちになっていた。
というのも、夫婦双方に、母親がいたから。
親がいたからって表現も申し訳ないんだけれど、二人とも90歳をこえる親のお世話をしていたから。
去年に、ご主人側の・・・要するにお姑さんが亡くなったのだけど、実母が別に暮らしているという。

身体は歳なりに不自由なのに、頭の方がいたって丈夫らしくて、Iさんのご主人に悪いからと、同居を拒んでいるのだそう。
割と近くだとはいうけれど、朝起きて夫婦の食事が済んだら、実母の家に行って朝ごはんを食べさせて、デイサービスのある日はバスを見送ってから家に取って返して、洗濯ものを干して、掃除をして買物に行って、ご主人のお昼を作って、ついでに介護の人に渡されたメモ書きで揃えた買物を持って行って、実母の家をざっと片づけて、また自分ちのご飯を作って、デイサービスの車を迎えて、ご飯食べさせて・・・・云々、云々。

ヘルパーさんにも来てもらってると言うが、それでも2所帯分の食事作りや片づけで、とても自分の時間が取れなくてジムどころではないという。 ばったり会ったその日は、久しぶりになんとか時間を捻出してジムに来たのだという。
レッスンが始まるまでの時間で買物をして、レッスンが終わったらバタバタと帰るそうで。
でも、たまにはこうしてジムにでも来て、息抜きしたり身体を鍛えておかないと、どんどん自分が弱りそうだと。。。
確かに、すごく痩せられて・・・驚いた。

施設に入るのも、同居も拒まれたら、いくら介護保険を利用してサービスを受けたりヘルパーさんに助けてもらっていても、Iさんがゆったりのんびりした日はまだまだ来そうもない。
自分の時間なんてほとんどないし、「楽母さん、大変だよ~、お金もう~んとかかるし、貴女しっかり残しとかないとダメだよ」って言われちゃった。 先日の先輩も大変だって言ってたっけ。

我が家でも、私か夫か、どっちかが倒れたらほんとに直後から大変な日々が始まるんだろうな。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のお昼ごはん | トップ | 次の記事へ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おは (さとぽん)
2010-08-15 07:42:34
楽母さんは倒れる感じしないよね。
旦那さんが心配。

ウチの婆さんがボケ始めてるという話を繰り返すオカンの頭も心配な今日この頃。
返信する
おはようさん (ポンチ姫)
2010-08-15 07:46:32
朝から、身につまされる話、我が家も、同じだわ、でもね…回りのお家見てても、年寄りは、自分達が、親を送ったんだから、子供が、親の世話をするのが、当たり前と考えている?だから、城下の老人だけと言う世帯の、多いこと、まぁ、地域性で、死んでたら、わかりますけどね?
返信する
おはようございます (ゆっき~)
2010-08-15 08:42:29
明日は我が身。。。身体は丈夫で頭が。。。というパターンもありますね。
自分の親の時は何とかくぐりぬけてきたけれど、そろそろ、自分も親の年齢に近づきつつあって、
考えることはいろいろと。頑固なのも周りの迷惑になるのよね。
返信する
こんにちは (楽母)
2010-08-15 12:55:45
さとぽん君
私みたいなのが危ないんだってば(笑)
一病息災といってね、ちょっとどこか具合の悪い人は注意してるし、定期的に病院でメンテナンスもするし、意外と元気。
ある日突然、ばたっと倒れるのは私みたいに健康を過信してる人なのよん。

ポンチちゃん
そうかな? 自分が親を介護したり送った人は、最終のお葬式はともかく、それ以前の段階では子供世代に世話をかけたくないって思ってる人の方が多いように思うけどね。
実際、親元離れて、子供世代は子供世代で、自分の家庭を築いていると、なかなか親の世話まで出来ないというのが現実だしねぇ。

ゆっき~さん
このIさんのお母様は、同居して迷惑をかけるのが悪いとか、婿に遠慮があるとか理由はあるけれど、実際に、一番しんどい思いをしてるのが実の娘で、せめて同居しといてくれたら、あっちの家、こっちの家って移動する時間だけでも節約できるのにね、聞かないんだって。
それもどうかと思うよね。
やっぱりうんとお金を持っていて、老後はケア付きの高級老人ホームでも入れたらそれが一番いいんだけどね。
返信する
 (ゆっき~)
2010-08-15 15:29:02
迷惑かけるのが悪いという気持ちはわかるけれど、それが結果としてどんだけ迷惑をかけることになるのか?分からなくなっているんだろうね。ひとりで何もかもができなくなったら、周りの人の言うことも素直に聞かないとね。
返信する
 (楽母)
2010-08-15 16:53:03
うん。 頑固になってるのかなぁ。
うちの母も父の亡くなった後、別に地縁や血縁があるわけでもない、四日市にしがみついて、何度こっちにおいでよって誘っても『お荷物になりたくない』とか言っては聞かなかった。 でもそのくせグズグズ言うのよ、さみしくて。 椅子から落ちて腰を打ったとか、電球が替えられないとか、やたら些細な事で電話してくるんだけど、急ぐ時には間に合わないし、電球一つの為に京都や大阪から出向くってのもどうかと思ったわ。
近くに来てくれてさえいれば、母の認知症を見逃さなかったって思ってるんだけどね。 あ~、可愛いおばあちゃんになろ(笑)
返信する
おそようさんどす☆ (おちゃこ)
2010-08-16 20:07:26
この記事で思い出したよ!
5年前の夏・・・
我が家の家事と、認知症で介護度5の母の家と掛け持ちしてたこと・・・
おまけに仕事辞めたくないからって欲張って続けてたこと・・・
職場の理解で母がディサービス行ってる週3日、10時から4時・・・。
おかげで勝手に1ヶ月で5キロも減量。で。き。た♪
返信する
おはようさんどす (楽母)
2010-08-17 07:36:50
え~っ!
介護と家事とそのうえに仕事も?

職場がうまく気分転換になればいいんだけど、それでもやっぱり掛け持ちはきついだろうなって簡単に予想がつきます。
Iさんもレッスンまでのわずかな時間でさえ、なんかこう・・・お喋りして聞いてもらわずにはいられない!って感じでした。
我々の世代って、子育てから解放されて、やがて訪れる老後、のほんの少し前の、
まだ、身体も大丈夫だし、お金もなんとかあるし・・・っていう、神様からの人生のご褒美みたいな時期なのにね、それを介護介護で追いまくられてるなんて、なんとかならないのかなぁ。
返信する

コメントを投稿