エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

骨密度測定

2012-06-14 07:29:54 | Weblog
去年の秋に、足が痛むので整形外科に行って、ついでだからと骨密度を測定してもらって、あまりのひどさに驚いたのは以前にも書いた通り。
なんせその前が医師もびっくりするぐらい良かったから、測定した整形外科が何かの間違いかと測りなおしたほど。

でも、結局2度目の測定も変わらずで、薬を飲んで4ヶ月後に再測定ということで、せっせと薬を飲んでいた。

4ヶ月後の再測定で出た数字が、秋の測定値よりまた下がっていた。
秋の測定でかなりショックを受けた私は、今まで以上に食事に気を配ったし、運動も続けたし、第一薬を飲んでて、下がる??

なんて話していたら、ちゃんと腰骨のような大きな骨できっちりと精度を上げて測ってもらった方が良いよ、とのアドバイス。

そうだね、なんて言いながら、大きな総合病院の整形外科は恐ろしく時間がかかるのでなかなか足が向かなかった。

でも、再測定からまた4ヶ月経ったので、ここらでちゃんと精度を上げて測定してもらった方が安心できるし、セカンド・オピニオン??も同じ結果なら、例えば薬を飲み続けるにしても納得がいく。
飲んでいてこれまた下がるようであれば、単に骨密度の低下だけでなく、どこか病気かもしれないし。

ってなわけで総合病院に行きました。

朝の9時過ぎについて受け付け済ませて、診察室に入ったのが2時間後。
で、、、何をしたかといえば待ってる間に書かされた問診票の再確認と、次回の検査予約をしたっていう・・・その間、5分とかからないDr.との接触。

むっちゃ要領悪く感じるんだけど、ここで腹を立てないのも修行です(笑)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かりかり小梅 | トップ | イエローアイコ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさんどす♪ (おちゃこ)
2012-06-14 08:12:02
大学病院なんかでは先にインターン???の予診があってそれから先生の本診???
昔はそんな感じやったけどな~!
まっ、半日は覚悟して行ったし~
なんか、これは大事って診察は大学病院って意識が抜けません!
返信する
おはよう (ポンチ姫)
2012-06-14 08:26:11
まわり年寄りばかり(^.^)ポンチご幼少の頃は、若かった人達です(^_-)だから、ずっと観察したくなくても、見てた?あ~こんな悩み、ずっと先のことと、思ってた(-_-;)
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2012-06-14 12:29:12
大きな病院に長いこと行って無いのでそのあたりの事情が全く分かりませんが、待つだけで問診表のおさらいをして、検査の予約して終わりだなんて、これでも診察代とか必要なんですか?馬鹿にしている。医者には行きたくない。医療費が増えるのも分かるような気がする。
返信する
お返事です (楽母)
2012-06-14 14:41:08
おちゃこさん
「白い虚塔」以来、大学病院にはいろいろある気がしてます。
父は晩年を大学病院で過ごす事が多かったんですが、そこでも私はあまり良い環境だとは思えませんでした。
確かに研究機関として最先端の医療行為をしている場所ではありますが、、、技術とドクターの人格は別やしねぇ。。。
とか言いながら、実は大学病院のサンプルはほとんどないんですが。

ポンチちゃん
おばあさんに多いんだけど、腰が曲がって『つ』の字みたいになってる人っているでしょ? あれって椎間板の変形かと思っていたら、骨折してるんだって!
あんな風にはなりたくないからねぇ。

ゆっき~さん
私も丈夫だけが取り柄なものだから、大きな病院ってめったに行きません。
この病院はたまたまなのかもしれませんが、診察当日には検査できないようです(勿論、緊急は別でしょうが)
でもね、問診票を書いて、診察室付きの、、、看護師さんでもないし、、、なんていうのかな?、、、白衣を着たアシスタントみたいな女性が詳しくいろいろ訊いてくるんですよ。2時間も診察(というか問診だけ)待つなら、その間にX線検査って出来ると思うんだけどなぁ。
当然、診察代だの初診料だのかかりましたよ。 あほくさ!
返信する
待ち時間 (オールドパー)
2012-06-14 15:01:42
 大病院は大嫌いです、
無駄に待ち時間の長い事、
中には医療費の無料の人も?、
何事もスピードアップしてるのに、
大病院だけは真逆の状態、
医療費足らん筈や、
少々の病気なら待ってるだけで治りそう、
健康が一番と気付く所が病院かな?。

返信する
こんにちは。 (エー)
2012-06-14 15:41:22
今日は、爽やかで好天になりました。

ここの地域の中核病院は、紹介状がないと受診できないことも…。
いずれにしても、病院通いには体力が要りますね。。。(^-^;
返信する
こんばんは (楽母)
2012-06-14 21:15:08
オールドパーさん
確かに、あの病院の上から目線ってなんなんでしょうね。
やたら待たせるし、いくらでもスピードアップできる手立てはあると思うんですが。
冬場なんか待ってる間に風邪を貰ってきそうですね。

エーさん
昨日、支払いの段になって、特定療養費、というのを請求されました。
なんでも、紹介状もなく飛びこみ来院の患者には525円が加算されるんですって。 いつからこんなシステムになったのかな?
返信する

コメントを投稿