エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ミラーカーテン

2011-06-26 08:04:24 | Weblog
  

家の中から外はよく見えるのに、外から中は見えにくいというミラーカーテン。
織り方に工夫があるんだろうけれど、一見したところでは普通のレースのカーテン。

これ、2年ぐらい前に2階の息子の部屋に取り入れた。

で、、、ほんとに外から見えにくいのかどうか確認しようにも、2階なので分からない(苦笑)

今回は玄関網戸に付けてみた。
なるほど、、、外からだと家の中は全然見えないけど、玄関の内側から外を見ると、向かいの家まで見える(笑)
息子のは、スーパーのカーテン売り場で買ったからそこそこな値段だったんだけど、この玄関のはダイソー(笑)
130センチ長さので210円。

なんだか、息子の部屋のカーテンではすっごい損した感じ。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煮梅 | トップ | 今朝のゴーヤ »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ!! (ポンチ姫)
2011-06-26 09:13:09
すぐれもの(^.^)風通しは?どう?日差しも、多少違う?うんうんダイソーね…あっ!今日から、高速道路は、さよならして、久しぶりに、名古屋博物館に、OLMECA文明展を、見に来ました\(^-^)/
返信する
こんにちは (楽母)
2011-06-26 12:54:14
あのね、風通しは普通のレースのカーテンと一緒だよ。
夏になるといろんな所開けっ放して網戸にしてるから、外から見えないってのは大事だよね。 
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2011-06-26 15:04:51
カーテンも価格がピンからキリまで。
ダイソーにあったの?私も見に行こうっと
で、夜になって暗くなって明かりを点けると中が丸見え?
返信する
えっ!! (ポンチ姫)
2011-06-26 17:26:33
夜になると(^^;)))
返信する
Unknown (ぶくろ)
2011-06-26 17:40:24
38歳の美しい姿を外から見えなくしてしまったら、なんにもならんでしょ!
ヘェークション!
そういえば、39歳になったってポンチ姫から2度くらい指摘されたようだけれど、その辺って大事なこと?
返信する
( ̄^ ̄) (ポンチ姫)
2011-06-26 18:31:27
嘘つきは、SKBの始まりですからね(^.^)
返信する
こんばんは。 (denboo)
2011-06-26 18:42:32
お値段の高いミラーカーテンを若旦さんの部屋につけたってのがミソですよね、きっと!!
返信する
>ポンチ姫さん (ぶくろ)
2011-06-26 19:34:48
なんだ、私のことではなく、自分のことか!(^○^)
SKB って、スキップビート?
それとも、日本語でスケベ?
28歳の私からすれば、38歳も39歳も同じようなもの。(大爆笑で窒息死)
返信する
おはようございます (楽母)
2011-06-27 07:06:06
ゆっき~さん
はい、そのあたりがブラインドと違って、夜になると丸見えですね。 でも、幸い向かいが2軒とも空き家なのと、玄関を上がるともうひとつ引き戸があるので、その開きを昼夜逆にして直線で中が見えないようにしています。
草津のイオンモールのダイソーで見つけました(笑)

ぶくろさん
姫と私は同い年。 ただし、姫の誕生日が来るまでちょっとだけ私が月上(笑)
姫はそれで、今、自分の方が若い、と言いたいのでしょう(笑)
38と39じゃあんまり変わらないと思いますが39と40では変わるんでしょうねぇ。

denbooさん
そうそう、息子の部屋なら安いので良かった(笑)
2階で、しかも向かいが空き家なら別に見えててもいいじゃんって思いますね。
今度から何か買う前に必ず100均を覗いてからにします
返信する

コメントを投稿